[徹底比較】ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402) vs Microsoft Surface Laptop Studio – イノベーターたちの戦い

ASUSは、新しいアイデアを生み出すことにかけては右に出るものはいません。ダブルディスプレイやキーボードなど、ASUSは新しいアイデアを完璧に実現する方法を見つけ出しています。

ZenBook Pro 14 Duo OLED(UX8402)はその典型で、2つのディスプレイを使ったデザインと昇降式の技術を使って、今あるハードウェアの中で最も速い部類の高性能14インチノートPCを実現しています。

一方、Microsoftは、常に独自の方法で物事を進めることを目指し、これまでと同様に異なるさまざまなSurfaceラップトップを生み出しています。Surfaceのデザイン言語は、シンプルな形とたくさんのアルミニウムを使用しています。Surface Laptop Studioは、2つのヒンジで大型ディスプレイに接続されたミニPCであるデスクトップ端末Surface Studioの体験を再現しようとするもので、多くの柔軟性を実現しています。

ノートパソコンも似たようなもので、折りたたみ式のフタが面白い。ラップトップは、ハードウェアの性能がかなり低いのですが、新しいハードウェアの実装に関しては、Microsoftはほとんどいつも遅れています。

今日は、ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)をMicrosoft Surface Laptop Studioに対抗させます。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)。フルスペック/徹底レビュー

マイクロソフト Surface Laptop Studio。フルスペック/徹底レビュー

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)の構成。

Microsoft Surface Laptop Studioの構成。

Contents

デザイン・構造

両機種とも、筐体にアルミニウムを採用し、しっかりとした造りになっています。しかし、ASUSの方がよりアグレッシブな外観で、側面と蓋にはダイヤモンドカットが施され、底面パネルも角ばった外観になっている。ノートPCはブラック塗装で、ASUSのロゴが中心から外れて控えめになっており、周囲の円形のブラッシュ仕上げがなくなっている。セカンダリディスプレイも開いて支える必要があるため、ヒンジが硬く、片手で蓋を開けるのは困難です。

Surface Laptop Studioは、底面よりも底面の方が広いので、とても背の低い台座のようなデザインになっています。折りたたみ式のフタには、光沢のあるMicrosoftのロゴが入っており、すっきりとした仕上がりです。そう、このノートPCのキモは、フタの金属部分が二つ折りになることで、キーボードが反対側に露出することなく、コンバーチブルの側面を手に入れることができるのです。また、ディスプレイの一部を倒してキーボードを隠し、タッチパッドを残すこともできるため、工夫次第で様々な使い方ができます。

体重高さ
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)1.75 kg19.6 mm
マイクロソフト Surface Laptop Studio1.82 kg18.94 mm

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

キーボードとタッチパッド

セカンドディスプレイのため、Zenbookの入力デバイスは押し下げられ、その結果、パームレスト部分がなくなっています。以前、ASUSの他のデュアルスクリーン機では、着脱式のものを用意しているのを見かけたが、ここではそれがない。キーボードは、デスクトップ機のような感触で、キーの移動量も適度で、クリック感のあるフィードバックが得られます。タッチパッドは縦に配置されていますが、物理的なボタンがあり、非常に快適で、ガラス面は特に滑らかです。

Surfaceのキーボードは、キーストロークが最長ではありませんが、それでも十分な長さがあり、フィードバックはクリック感があります。また、バックライトも搭載しています。パッドは底面の大部分を占めており、ガラス面は非常になめらかです。クリック機構はなく、代わりに振動でクリックを模倣するHapticモーターを使用しています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

ポート

セカンドディスプレイが冷却のためのいくつかの通気孔を提供することで、ASUSはI/Oの一部を背面に配置することができました。合計で、2つのThunderbolt 4ポート、USB Type-A 3.2(第2世代)ポート、HDMI 2.1ポート、MicroSDカードスロット、3.5 mmオーディオジャックを搭載しています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)の場合。

Surface Laptop Studioは、Thunderbolt 4ポートが2つ、オーディオジャックが1つと、より控えめな仕様になっています。

マイクロソフト Surface Laptop Studio

スペックシート

ディスプレイ品質

ZenBookは、リフレッシュレート120Hzの14.5インチ2.8K有機ELディスプレイを搭載しています。Surface側では、14.4インチのIPSディスプレイで、解像度は2400×1600pです。ASUS製デバイスのディスプレイは、ピクセル密度が234PPIと高く、ピッチが0.108×0.108mmと低く、Retina距離が38cmと短いのが特徴です。また、セカンダリディスプレイのリフレッシュレートは120Hz、解像度は2880×864pとなっています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

どちらのノートパソコンも快適な視野角を持っています。ここでは画質を評価するために45度での画像を掲載します。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

Surface Laptop Studioのディスプレイはかなり明るくなり、画面中央で500nits、表示領域全体の平均として486nitsに達し、最大偏差はわずか6%です。一方、Zenbookは有機ELディスプレイの特性上、コントラスト比が無限大になっています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

カラーカバレッジ

念のため、sRGBの色域とAdobe RGBについて少し紹介したいと思います。まず、人間の目で見える色のスペクトルを表したCIE1976統一色度図があり、色域のカバー率と色の正確さをよりよく認識することができる。

黒い三角形の内側には、HDTVやWebで何百万人もの人が使っている標準色域(sRGB)が表示されます。Adobe RGBについては、これはプロ用のカメラやモニターなどで印刷に使われています。基本的に、黒い三角形の内側の色は誰もが使うもので、これが主流のノートPCの色品質と色精度に欠かせない部分です。

それでも、映画スタジオで使われている有名なDCI-P3規格や、デジタルUHDのRec.2020規格など、他の色空間も入れています。ただし、Rec.2020はまだ未来の話であり、現在のディスプレイでそれをうまくカバーするのは難しいです。また、いわゆるマイケル・ポインターの色域(ポインターの色域)と呼ばれる、私たちの身の回りで毎日自然に発生する色を表現する色域も収録しています。

Zenbookの両ディスプレイはDCI-P3色域を完全にカバーし、SurfaceデバイスはsRGBを100%カバーしています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

色の正確さ

人間の肌の明暗、青空、芝生の緑、オレンジなど、よく使われる24色でディスプレイの精度をテストしました。工場出荷時の状態、また、「デザインとゲーム」プロファイルでの結果を確認することができます。

下図では、両方のノートPCで、工場出荷時の設定(左)と、当社の「Design and Gaming」プロファイルを適用した状態(右)のテスト結果を確認することができます。

どちらのラップトップも素晴らしい精度を備えています。Zenbookは箱から出してすぐに使える状態ですが、Surfaceは当社の「Design and Gaming」プロファイルを使用してdE値が2以下になりました。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)

Microsoft Surface Laptop Studio

反応速度(ゲーミング性能)

通常の「黒から白」「白から黒」で10%から90%まで、またその逆で画素の反応速度をテストしています。

ZenbookはFall + Riseの時間が1.8msと、相手を完全に打ち破っています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

健康への影響 / PWM (ブルーライト)

PWM – 画面のちらつき

パルス幅変調(PWM)は、モニターの輝度を簡単に制御する方法です。輝度を下げると、バックライトの光量が下がるのではなく、電子回路によって、人間の目では区別できない周波数でオフとオンが繰り返されます。この光のインパルスでは、明るさは変わらないのに光と無光の時間比が変化し、目に有害なのです。それについては、PWMの専門記事で詳しく解説しています。

ASUSのメインディスプレイは、80nitまではPWMを使用していますが、それ以降は小さな脈動があります。一方、2枚目のパネルはPWMの使用は0です。

Surface StudioのディスプレイもPWMを使用していますが、輝度65%以上で周波数が非常に高くなるので、ほとんどの場合、大丈夫でしょう。それでも、当社のHealth-Guardプロファイルでは完全に排除しています。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

ブルーライトの放出

当社のヘルスガードプロファイルをインストールすると、PWMが除去されるだけでなく、画面の色を知覚的に正確に保ちながら、有害なブルーライトの放出も減少します。ブルーライトについてよくご存じない方のために簡単に説明すると、目や肌、体全体に悪影響を及ぼす発光です。ブルーライトに関する詳しい情報は、ブルーライトに関する専門記事をご覧ください。

プロファイルを購入する

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402) 14.5″ Samsung ATNA45AF01-0 (SDC416D) (2880 x 1800p) OLED:私たちのプロファイルを購入する

マイクロソフトSurfaceのラップトップスタジオ14.4″シャープLQ144P1JX01(SHP1509)。私たちのプロファイルを購入する

バッテリー

より効率的なハードウェアのため、Microsoft Surface Laptop Studioは、より小さな58Whバッテリーパックにもかかわらず、より良いバッテリ寿命を得ることができます。ウェブブラウジングで2時間57分、ビデオ再生で3時間38分、より長く使用できます。 WindowsBetterのパフォーマンス設定をオンにし、画面の輝度を120nitsに調整し、テストするプログラム以外のすべてのプログラムをオフにした状態で、バッテリーテストを実施しました。

実際の状況をシミュレートするために、70 以上の Web サイトを自動的に Web ブラウジングする独自のスクリプトを使用しました。

このようなすべてのテストでは、HD の同じビデオを使用します。

パフォーマンス

Zenbook Pro 14 Duo OLEDは、Alder Lake HシリーズのCore i5-12500H、Core i7-12700H、Core i9-12900Hを搭載しています。GPUについては、統合グラフィックスまたはRTX 3050 Ti(65W)のいずれかに依存することができます。

Surfaceデバイスは、Tiger Lake H35シリーズを採用し、Core i5-11300HまたはCore i7-11370Hのいずれかを搭載しています。いずれもクアッドコアのTiger Lake-H35プロセッサーです。GPUは50WのRTX 3050 TiとRTX A2000を選択できる。

CPUベンチマーク

MicrosoftのノートPCは、Cinebench 20でZenbookが169%高いスコアを出し、Photoshopベンチマークでも3秒速く、忘却の彼方に追いやられてしまうのです。

結果はCinebench R23のCPUテストによるもの(スコアが高いほど優れています)

GPUベンチマーク

グラフィックステストではZenbookがより強力ですが、その差はCPUの場合ほど大きくはありません。ASUSのノートパソコンは、3DMark Fire Strikeで20%、Unigine Superpositionで13%高いスコアを記録しています。

結果は3DMark: Time Spy (Graphics)ベンチマークによるものです(スコアが高いほど優れています)

ゲーミングテスト

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
マイクロソフト Surface Laptop Studio

メトロエクソダスフルHD、低(設定確認)フルHD、High設定確認)フルHD、エクストリーム(設定確認)
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED – RTX 3050 Ti (65W)107 fps(+27%)49 fps(+20%)23 fps(+15%)
マイクロソフト Surface Laptop Studio – RTX 3050 Ti (50W)84 fps41 fps20 fps

ボーダーランズ3フルHD、中(設定確認)フルHD、高設定確認)フルHD、バッドアス(設定確認)
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED – RTX 3050 Ti (65W)95 fps(+22%)65 fps(+20%)49 fps(+20%)
Microsoft Surface Laptop Studio – RTX 3050 Ti (50W)78 fps54 fps41 fps

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー (2018)フルHD、最下位設定確認)フルHD、中(設定確認)フルHD、高(設定確認)
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED – RTX 3050 Ti (65W)126 fps(+21%)84 fps(+22%)73 fps(+35%)
マイクロソフト Surface Laptop Studio – RTX 3050 Ti (50W)104 fps69 fps54 fps

トム・クランシーのゴーストリコン ワイルドランズフルHD、中設定を確認)フルHD、高設定確認)フルHD、非常に高い設定を確認する)
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED – RTX 3050 Ti (65W)83 fps(+34%)76 fps(+31%)65 fps(+30%)
マイクロソフト Surface Laptop Studio – RTX 3050 Ti (50W)62 fps58 fps50 fps

温度と快適性

最大CPU負荷

インテル Core i9-12900H (45W TDP)0:02 – 0:10 秒0:15〜0:30秒10:00〜15:00分
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)3.10 GHz @ 2.50 GHz @ 88°C @ 74W2.92GHz @ 2.40GHz @ 88°C @ 65W2.74GHz @ 2.27GHz @ 82°C @ 56W

Core i9は、暖かい温度にもかかわらず、著しく高いクロック速度に達しないため、間違いなく冷却を改善した方がよいだろう。それでも、このチップがTDP 45Wを超えるのは嬉しいことだ。

インテル Core i7-11370H (35W TDP)0:02〜0:10秒0:15〜0:30秒10:00〜15:00分
Microsoft Surface Laptop Studio3.74 GHz (B+13%) @ 98°C @ 59W3.57 GHz (B+8%) @ 98°C @ 49W3.38 GHz (B+2%) @ 91°C @ 40W

Core i7-11370Hは、クロックは高いが、オーバーヒートに近い状態でもある。35W TDPも超えている。

実戦的なゲーム

NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti(エヌビディア ゲフォース RTX 3050 TiGPU周波数/コア温度(2分後)GPU周波数/コア温度(30分後)GPU周波数/コア温度(ファン最大)
ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)1701 MHz @ 80°C @ 64W1694 MHz @ 82°C @ 63W
マイクロソフトSurface Laptop Studio1610 MHz @ 73°C @ 49W1629 MHz @ 70°C @ 50W

Zenbookノートパソコンに搭載されている3050 Tiは、クロック数ではそれなりにリードしているが、温度上昇にもつながり、82℃と限界に近い温度になっている。

ゲーミングの快適性

ASUSノートPCの外側は56℃に達し、底面パネルも同様に加熱されるなど、非常に高温になります。ゲームや重い作業負荷は、無料のパイプカットを希望しない限り、机の上で行うべきでしょう。また、このデバイスは非常にノイズが多い。

Surfaceの側面では、内側の冷却の位置の関係で、パームレスト部分が暖かくなる。ただし、ファンの音は比較的静かです。

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)
Microsoft Surface Laptop Studio

評決

Microsoft側の経験不足は間違いなく感じられるが、これはGen 1デバイスでは常にそうである。一方、ASUSはこれまで何度かデュアルスクリーンのフォームファクターに挑戦しており、少しずつ技術をチューニングし、完成させているようです。

デザイン面では、どちらのノートパソコンもユニークな美しさを備えており、ASUSのノートパソコンの方が軽量ですが、若干厚みがあります。また、素晴らしい入力デバイスのペアを備えており、位置関係に慣れる必要がありますが、私たちはホモ・サピエンスの知性と適応力を信じています。また、Type-Aポート、HDMIコネクタ、MicroSDカードスロットを備え、I/Oのカバー率も向上しています。

ASUSのラップトップは、2つのディスプレイが素晴らしい色再現性と適切な精度を備えており、明らかに人気があります。Surfaceはもっと明るくなりますが、Zenbookの有機ELパネルには勝てません。また、デュアルスクリーンデバイスは、ソフトウェアとの統合が深まり、より多くのことができるようになるにつれて、より良くなっていくでしょう。現在、多くのCreatorアプリがこれを活用できますが、私たちの考えでは、まだ表面を削ったに過ぎません。

Surface Laptopは、バッテリー駆動時間は長いですが、性能はずっとずっと劣ります。Tiger LakeのH35プロセッサは、主に4/8レイアウトのため、性能が低いことで知られていましたが、2022年にはそれが通用しなくなります。Zenbookは14コアのCore i9でめちゃくちゃ速く、搭載しているRTX 3050 Tiは15WのTGPヘッドルームを余分に持っています。

しかし、余分な性能は多くの余分な熱をもたらし、ベースとボトムパネルの両方が50℃をはるかに超えて吹き飛ばされます。ノイズレベルも高い。全体として、バッテリー駆動時間よりも性能を重視し、その他のパッケージも目を引くもので、使い勝手も良いので、現状ではZenbookの方が良いノートパソコンだと思います。

Microsoftは良いスタートを切ったので、私たちはSurface Laptop Studioに注目し、将来の世代が市場に戦いを挑んでくることを確信しています。


ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)を選ぶ理由。

  • デュアルスクリーンのセットアップが印象的で目を引く
  • より高いパフォーマンス
  • より多くのI/Oを搭載


Microsoft Surface Laptop Studioを選ぶ理由とは?

  • より長いバッテリー寿命
  • 冷却性能の向上

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED (UX8402)。フルスペック徹底レビュー

マイクロソフト Surface Laptop Studio。フルスペック/徹底レビュー

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED(UX8402)の全構成。

すべてのMicrosoft Surface Laptop Studioの構成。

サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments