[徹底比較】Lenovo IdeaPad 5 Pro(16インチ) vs ASUS VivoBook Pro 16X OLED(N7600)~疑問のある判断が随所に見られる

前回は、手頃な価格のクリエイター向けマシンとして必要な機能と特性を実際に備えている2台の格安ノートPCを比較しました。HP 470 G8とLenovo IdeaPad 3(17インチ)は、素晴らしいディスプレイとワークフローを処理するのに十分なパワーを備えていました。

今日は、すでに経験豊富なクリエイターが、すでに持っているハードウェアをフルに活用し、自分の仕事を次のレベルへと高めてくれるものを探している、次のステップをご紹介します。

Lenovo IdeaPad 5 Pro (16インチ)は、素晴らしいハードウェアとディスプレイを備えたよくできたノートパソコンで、すでに経験を積んだデザイナーやビデオ編集者が本当に活用できるものです。また、IdeaPad 3からIdeaPad 5 Proへのジャンプは、受賞に値する素晴らしい脚本のように思えます。

そのIdeaPadに対抗できる強力なノートPCとして、ASUSのVivoBook Pro 16X OLED(N7600)をご紹介します。名前から推測できるように、この製品は有機ELディスプレイを搭載し、IntelとAMDの両方のハードウェアを提供しています。

この2つのノートPCは、グラフィックの面でも十分な性能を備えており、RTX 3050(50W)を提供しています。これは最高のゲーミングカードではないかもしれませんが、デバイスのパフォーマンスを最適化するNVENCやその他のNVIDIAテクノロジーのおかげで、全体のワークフローを加速してくれることでしょう。

本日は、Lenovo IdeaPad 5 Pro(16インチ)とASUS VivoBook Pro 16X OLED(N7600)の徹底比較をお届けします。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)。フルスペック/徹底レビュー

ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)。フルスペック/詳細レビュー

Lenovo IdeaPad 5 Pro(16インチ)の構成です。

ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)の構成です。

Contents

デザイン・構造

IdeaPadはデザイン面でより目立たない存在ですが、VivoBookはその存在を周囲に知らしめることになります。どちらのノートブックも、アルミニウムのふたとシャーシを採用し、高級感と曲げやねじりに対する耐久性を実現しています。

IdeaPadは蓋が傾斜しているなどソフトな特徴を持っていますが、ASUSのノートは角が立っていて全体的に均一です。LenovoのノートPCは側面に小さなバッジがあり、もう1台はシェブロンパターンとVivoBookのブランドを冠した突起物がついています。プレミアムノートPCということで、両者の蓋は片手で開けることができます。

重さと高さでは、VivoBookの方が50g重く、0.5mm厚くなっていますが、正直なところ、あまり実感できません。

体重高さ
レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ、AMD)1.90kg(4.2ポンド)18.4mm(0.72インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)1.95kg(4.3ポンド)18.9mm(0.74インチ)

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

キーボードとタッチパッド

IdeaPad 5 Proは、キーの移動が浅いことを考えると、より良いものになる可能性がある、まともなキーボードを備えています。良い点は、クリック感、バックライト、大きなキーキャップ(特に矢印キー)です。タッチパッドは、マイラーカバー付きで、非常に正確なトラッキングが可能です。

VivoBook Pro 16X OLEDも同じような使い心地ですが、こちらのキーボードは側面がグレー、Escapeキーがオレンジと、よりカラフルなのが特徴です。矢印キーは小さく、IdeaPadのものと比べると半分くらいの大きさです。キートラベルは短めで、クリック感のある打鍵感です。タッチパッドには、さまざまなアプリで使用できるバーチャルノブダイヤルを搭載しています。大きな面積のサイズと相まって、快適な操作性を実現しています。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

ポート類

IdeaPadは、USB Type-A 3.2(Gen.1)ポート×2、USB Type-C 3.2(Gen.2)ポート×1、3.5mmオーディオジャック、HDMI 1.4bコネクタ、SDカードリーダーを搭載した充実したI/Oを備えています。

一方、VivoBookは、残念なことにUSB Type-A 2.0ポートが2つ、Type-A 3.2 (Gen. 1)ポートがもう1つ、HDMI 1.4ポート、USB Type-C 3.2 (Gen. 2) ポート、MicroSDカードリーダー、3.5mmオーディオジャックを備えています。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)

ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)の場合

スペックシート

分解、アップグレードオプション

どちらのノートパソコンもトルクスネジを使用しており、IdeaPadは9個、VivoBookは11個です。アップグレード性については、両者ともRAMはハンダ付けのみで、ストレージ拡張用のM.2 PCIe x4スロットが1つ搭載されています。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

ディスプレイの品質

IdeaPad 5 Proは、16.0インチQHD+ IPSパネルを2枚使用し、リフレッシュレートは60Hzまたは120Hzのどちらかを選択できます。前者のパネルは、画素密度189PPI、ピッチ0.13 х 0.13 mm、Retina距離46cm(18インチ)で試用した。

VivoBookは、ディスプレイは1種類で、サイズは同じですが、解像度は4K UHD+、パネルは有機ELを採用しています。画素密度は283PPIとかなり高く、ピッチは0.09×0.09mmと低く、Retina距離は30cmとなっている。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

どちらのノートパソコンも、優れた視野角を実現しています。画質を評価するために45°の画像を提供しています。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

レノボの端末は、画面中央の最大輝度が367nits、全体の平均が361nitsで、最大偏差は9%。白画面での色温度(6700K)も、sRGB規格の6500Kにかなり近い。コントラスト比も1470:1と良好で、全体としての輝度均一性は素晴らしい。

VivoBookの有機ELパネルは、最大輝度が385nitsで、白画面での温度が6400Kと低く、6500Kの規格に近いです。有機ELパネルの特性上、コントラスト比は数学的に無限大となる。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

カラーカバー

念のため、sRGBの色域とAdobe RGBについて少し紹介したいと思います。まず、人間の目で見える色のスペクトルを表したCIE1976統一色度図があり、色域の広さや色の正確さをより実感していただけると思います。

黒い三角形の内側には、HDTVやWebで何百万人もの人が使っている標準色域(sRGB)が表示されます。Adobe RGBについては、これはプロ用のカメラやモニターなどで印刷に使われています。基本的に、黒い三角形の内側の色は誰もが使うもので、これが主流のノートPCの色品質や色精度に欠かせない部分です。

それでも、映画スタジオで使われている有名なDCI-P3規格や、デジタルUHDのRec.2020規格など、他の色空間も含めてご紹介しています。ただし、Rec.2020はまだ未来の話であり、現在のディスプレイでそれをうまくカバーするのは困難です。また、いわゆるマイケル・ポインターの色域(ポインターの色域)と呼ばれる、私たちの身の回りで毎日自然に発生する色を表現する色域も収録しています。

黄色の点線は、Lenovo IdeaPad 5 Pro(16インチ、AMD)とVivoBook Pro 16X OLED(N7600)の両方の色のカバー率を示しています。

IdeaPad 5 ProはsRGB色域の89%しか提供していない。VivoBookはsRGBとDCI-P3の両方の色域を完全にカバーしており、ストレートキラーであることがわかる。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

色の正確さ

人間の肌の明るさや暗さ、青空、草の緑、オレンジなど、よく使われる24色でディスプレイの精度をテストしました。工場出荷時の状態、また、「デザインとゲーム」のプロファイルで結果を確認することができます。

下図は、両ノートPCのテスト結果を、工場出荷時の設定(左)と、当社の「デザインとゲーム」プロファイルを適用した状態(右)で確認したものです。

このプロファイルは、Lenovoデバイスのディスプレイに大きな影響を与え、dE値が6.0から1.7まで低下しました。

一方、VivoBook Pro 16X OLEDはプロファイルの効果がほとんど見られず、dE値が4.0から3.6に低下し、まだまだ改善の余地があることが分かりました。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ、AMD)

ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

応答速度(ゲーミング性能)

通常の「黒から白」「白から黒」の方法で10%から90%まで、またその逆の方法で画素の反応時間をテストしています。

ASUS VivoBook Pro 16X (N7600)は、Fall + Riseの時間が2.7msで、このテストを絶対的に支配しています。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

健康への影響/PWM(ブルーライト)

PWM – 画面のちらつき

PWM(パルス幅変調)は、モニターの輝度を簡単にコントロールする方法です。輝度を下げると、バックライトの光量が下がるのではなく、電子回路によって人間の目には区別できない周波数でオフとオンが繰り返されます。この光のインパルスでは、明るさは変わらないのに光と無光の時間比が変化し、目に有害です。それについては、PWMの専門記事で詳しく解説しています。

LenovoのノートPCは、すべての輝度レベルにわたってPWMを使用していませんが、VivoBookは100nitまでは低周波のPWMで、それ以降は小さな脈動がありますが、これは問題ないはずです。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

ブルーライトの発光

ヘルスガードプロファイルをインストールすると、PWMが除去されるだけでなく、画面の色を正確に保ちながら、有害なブルーライトの放出も減少します。ブルーライトについてよくご存じない方のために簡単に説明すると、目や肌、体全体に悪影響を及ぼす発光のことです。ブルーライトに関する詳しい情報は、ブルーライトに関する専門記事をご覧ください。

プロファイルを購入する

Lenovo IdeaPad 5 Pro (16″) 16″ WQXGA IPS LEN160WQXGA (LEN9150) –当社のプロファイルを購入する

ASUS VivoBook Pro 16X (N7600) 16.0″ Samsung ATNA60YV02-0 (SDC415D) (3840 x 2400p) AMOLEDパネル –プロファイルの購入はこちら

サウンド

どちらのノートパソコンもスピーカーが底面にあり、通常、デバイスを置いた面から音が反射するので、それでも問題ありません。音質面では、どちらのセットアップも全周波数帯域で逸脱のない高品質な音声を再生します。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

バッテリー

IdeaPad 5 Proの75Whのバッテリーはかなり大きいですが、VivoBookに内蔵されている96Whのユニットにはかないません。バッテリー駆動時間では、Webブラウジングで4時間47分、ビデオ再生で2時間1分と、VivoBookの方が長持ちしています。なお、バッテリーテストは、WindowsBetterのパフォーマンス設定をオンにし、画面の輝度を120nitに調整し、テストするプログラム以外はすべてオフにした状態で行っています。

実際の状況をシミュレートするために、70 以上の Web サイトを自動的に Web ブラウジングする独自のスクリプトを使用しました。

このようなすべてのテストでは、HD の同じビデオを使用します。

パフォーマンス

どちらのノートパソコンもAMDの5000Hシリーズのプロセッサーを搭載しており、Ryzen 5 5600H、Ryzen 7 5800H、Ryzen 9 5900HXを搭載しています。さらに、VivoBook Proには、最大4コア8スレッドの低電力モデルであるTiger Lake H35シリーズのオプションが追加で搭載されています。

グラフィックスについては、統合型またはディスクリート型があり、IdeaPadは最大RTX 3050、VivoBookは最大RTX 3050 Tiを搭載しています。

CPUベンチマーク

ここでは、Ryzen 7 5800HとCore i7-11370Hをテストしました。Ryzen 7はノートPC向けCPUとしてはトップクラスの性能を持っているため、3Dレンダリングベンチマークでは66%の差をつけて圧勝しました。Photoshopのスコアは僅差でしたが、Ryzenの方が1秒早くなっています。また、Ryzen 7はTDPが高く、コア数とスレッド数が2倍であることも考慮する必要があります。

結果はCinebench R23のCPUテストによるもの(スコアが高いほど優れています)

結果はPhotoshopベンチマークテストの結果です(スコアが低いほど良い)

GPUベンチマーク

ここでは、GeForce RTX 3050を両デバイスでテストしました。両者は実によく似たパフォーマンスを示し、ここで使用するさまざまなベンチマークで勝利を収めています。

結果は3DMark: Time Spy (Graphics)ベンチマークによるものです(スコアが高いほど優れています)

結果は3DMark: Fire Strike (Graphics)ベンチマークによるものです(スコアが高いほど優秀です)

ゲーミングテスト

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

シャドウ オブ ザ トゥームレイダーフルHD、最低(設定確認)フルHD、中(設定確認)フルHD、高(設定確認)
Lenovo IdeaPad 5 Pro(16インチ、AMD) – RTX 3050(55W)105 fps70 fps(+3%)63 fps(+5%)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600) – RTX 3050 (50W)108 fps(+3%)68 fps60fps

トム・クランシーのゴーストリコン ワイルドランズフルHD、中(設定確認)フルHD、ハイ(設定確認)フルHD、ベリーハイ(設定確認)
Lenovo IdeaPad 5 Pro(16インチ、AMD)- RTX 3050(55W)69 fps64 fps(+2%)56 fps(+2%)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600) – RTX 3050 (50W)70 fps(+1%)63 fps55 fps

温度と快適性

両ノートPCとも、2本のヒートパイプ、2つのヒートシンク、2つのファンによる標準的な冷却ソリューションが採用されています。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

CPU最大負荷

このテストでは、CPUコアを100%使用し、その周波数とチップ温度をモニターしています。最初の列は短い負荷に対するコンピュータの反応を示し(2~10秒)、2番目の列は本格的なタスク(15~30秒)をシミュレートし、3番目の列は、ビデオレンダリングなどの長い負荷に対するノートパソコンの性能を示す良い指標となるものです。

平均コア周波数(基本周波数+X)、CPU温度。

AMD Ryzen 7 5800H (45W TDP)0:02〜0:10秒0:15〜0:30秒10:00〜15:00分
レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)3.19 GHz @ 76°C3.07 GHz @ 79°C3.16 GHz @ 84°C
デルG15 55153.29 GHz (B+3%) @ 74°C3.14 GHz @ 74°C3.21 GHz (B+0%) @ 82°C
HP Victus 16 (16-e0000)3.29 GHz (B+3%) @ 80°C3.20 GHz (B+0%) @ 80°C3.27 GHz (B+2%) @ 89°C
HP オーメン15(2021、15-en1000)3.33 GHz (B+4%) @ 78°C3.33 GHz (B+4%) @ 85°C3.42GHz (B+7%) @ 88°C
ASUS ROG Strix SCAR 15 G5333.43 GHz (B+7%) @ 76°C3.35 GHz (B+5%) @ 80°C3.47 GHz (B+8%) @ 82°C
ASUS ROG Zephyrus Duo 15 SE (GX551)3.93 GHz (B+23%) @ 81°C3.82GHz (B+19%) @ 86°C3.78 GHz (B+18%) @ 93°C
ASUS TUF A17 (FA706) 20213.42 GHz (B+7%) @ 74°C3.34 GHz (B+4%) @ 78°C3.35GHz (B+5%) @ 84°C

IdeaPad 5 Proは、Ryzen 7 5800Hの中でクロックスピードと温度が最も悪いノートPCですが、それでも性能に関しては殺しています。

インテル Core i7-11370H (TDP 35W)0:02〜0:10秒0:15〜0:30秒10:00〜15:00分
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)4.01 GHz (B+22%) @ 95°C @ 61W3.81 GHz (B+15%) @ 95°C @ 53W3.80 GHz (B+15%) @ 95°C @ 49W
ASUS ZenBook Flip 15 UX5643.66 GHz (B+11%) @ 92°C @ 43W3.47 GHz (B+5%) @ 91°C @ 38W3.39 GHz (B+3%) @ 92°C @ 34W
日本エイサー Predator Triton 300 SE (PT314-51s)3.97 GHz (B+20%) @ 95°C @ 64W4.03 GHz (B+22%) @ 97°C @ 63W3.87 GHz (B+17%) @ 93°C @ 50W
ASUS TUF Dash F15 (FX516)4.01 GHz (B+22%) @ 78°C @ 64W4.00 GHz (B+21%) @ 82°C @ 64W3.96 GHz (B+20%) @ 90°C @ 60W

VivoBook Proは発熱がとても早いですが、高クロックにも到達します。

実戦的なゲーム

NVIDIA GeForce RTX 3050GPU周波数/コア温度(2分後)GPU周波数/コア温度(30分後)GPU周波数/コア温度(ファン最大)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)1576 MHz @ 68°C @ 50W1571 MHz @ 69°C @ 50W
レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)1651 MHz @ 72°C @ 55W1636 MHz @ 75°C @ 55W

5Wのエクストラバッファにより、クロックは上昇し、温度も上昇しますが、GPUはまだ心配するような臨界値には達していません。

ゲーミングの快適性

VivoBookの方が外気温が低く、その差は6.5℃。

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)
ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)

評 価

どちらのノートパソコンも非常に高性能なCreatorノートであり、非常に強力なハードウェアを備えているように見えます。結局のところ、個人的な好みと、どちらの機能をより好むかということに尽きます。どちらのデバイスもアルミニウムのボディで耐久性があり、持ち運びにも十分なサイズです。キーボードとタッチパッドは同じような使い心地ですが、VivoBookにはバーチャルノブダイヤルが搭載されているため、それを考慮する必要があります。

I/Oの面ではIdeaPadに軍配が上がるが、USB2.0ポートを装備している相手には簡単に勝てる。アップグレードの可否は、両機種とも同じです。VivoBookの有機ELパネルは、sRGBとDCI-P3を100%カバーする素晴らしい色再現性を持っていますが、我々のプロファイルではそれを確認することができず、精度も向上させる必要があります。一方、IdeaPadはカバー率がやや低めですが、精度は素晴らしいです。

両ノートPCが出す音声はかなり似ていて、品質もよく、逸脱もありません。VivoBookは、96Whのユニットに期待されるバッテリーライフの面で大きなスコアを出しています。性能については、Core i7-11370Hが3Dと2Dレンダリングの両方でノートPCの性能を妨げているため、同じことは言えません。

両者は同じGPUを採用しているため、ベンチマークスコア、ゲームFPSの結果ともに大きな差はほとんどない。また、ヒートパイプやファン、ヒートシンクの数に至るまで、冷却ソリューションも共通です。

ASUSのデバイスは、色の正確さやUSB 2.0ポートの使用などいくつかの点を修正し、より強力なプロセッサで構成することができれば、性能と機能に関して高い天井を持つことができます。


Lenovo IdeaPad 5 Pro (16インチ)を選ぶ理由とは?

  • + ディスプレイの精度を向上させ、PWMを使用しないようにしました。
  • + キーボードはキーキャップが大きくなっています。
  • + CPU性能の向上


Acer Swift X (SFX14-41G)を選ぶ理由とは?

  • + バッテリー駆動時間
  • + ディスプレイはsRGBとDCI-P3の色域を完全にカバーします。
  • + 負荷時の外装の冷却

レノボ IdeaPad 5 Pro (16インチ)。フルスペック/徹底レビュー

ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)。フルスペック/徹底レビュー

Lenovo IdeaPad 5 Pro (16インチ)のすべての構成。

ASUS VivoBook Pro 16X OLED (N7600)の全構成をご紹介します。

サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments