ASUS ExpertBook B1 B1500を買うべき、買わないべき理由トップ5

ビジネスノートPCには、それほど多くのものは必要ありません。ビジネスノートPCに必要なのは、安定性と安全性です。ASUSのExpertBook B1シリーズは、これまで手抜きをせざるを得ませんでしたが、それはたいてい正しいものではありませんでした。

最新のB1500では、安定性とセキュリティに加え、Tiger Lakeによるパフォーマンスも向上しています。しかし、ASUSは、手ごろな価格の企業向けノートパソコンとして、適切に手を抜くという意味で、ついに勝利の組み合わせを見つけたのかどうかが大きな問題です。

今日は、LaptopMediaが選んだASUS ExpertBook B1 B1500に関するトップ5を紹介する。

ASUS ExpertBook B1 B1500:フルスペック/徹底レビュー

ASUS ExpertBook B1 B1500」を買うべき4つの理由

1.デザインとビルドクオリティ

このノートパソコンは、プラスチックとアルミニウムの両方を使用しており、前者はベースに、後者は蓋に使用されています。頑丈さと剛性はポイントを押さえていますが、多少のたわみがありますが、すべてが妥当な範囲内です。ベースの表面は奇妙な形をしていて、擦れたような感じがあり、私たちにはピンとこない。重量1.73kg、厚さ19.4mmのノートパソコンは十分に持ち運べるサイズです。

蓋は片手で開けることはできませんが、ヒンジの動きはとてもスムーズです。また、この蓋の機構にはASUSのErgoLiftテクノロジーが採用されており、ノートパソコンの底面を持ち上げる素晴らしい仕事をしています。これにより、ユーザーはタイピングしやすい角度を得ることができ、また冷却効果を高めてファンが呼吸できるスペースを確保することができます。

キーボードは十分な大きさのキーキャップ、オプションのバックライト、長いキーストロークとクリック感のあるフィードバックを備えており、入力デバイスも優れています。キーキャップの数字や文字は少し安っぽく見えますが、ASUSがこのような文字を選択することでそれほどコストを削減しているとは思えないので、残念です。タッチパッドは、見た目からは想像できないほど高速で正確なトラッキングを実現しています。

2.I/O

このノートPCは、非常に幅広いI/Oを備えており、キッチンシンク以外のすべてを備えています。USB Type-Aが3つ(3.2 Gen.1が2つ、2.0が1つ)、Thunderbolt 4が1つ、HDMI 1.4が1つ、VGAが1つ、MicroSDカードリーダーが1つ、イーサネットが1つ、3.5mmオーディオジャックが1つあります。

3.アップグレード性

アップグレード性はかなり高く、RAMの半分はハンダ付けされており、残りは1つのSODIMMスロットでアクセス可能です。ストレージは、1つのM.2 PCIe x4ドライブと1つの2.5インチSATAドライブベイでアップグレード可能です。

ここでは、RAMとSSDスロットの両方にアクセスする方法を紹介する、詳細なティアダウンビデオをご覧いただけます。

4.冷却

正直なところ、私たちはこのノートパソコンの冷却に特別なものを期待していませんでした。2本のヒートパイプと1つのファンで構成された非常にシンプルなセットアップだからです。

しかし、その効果は絶大で、Core i7-1165G7のクロックスピードと温度を、特に競合製品と比較した場合、妥当な範囲内に抑えることができました。

インテル Core i7-1165G7 (15W TDP)0:02 – 0:10 秒0:15 – 0:30秒10:00 – 15:00 秒
ASUS ExpertBook B1 B15003.70 GHz (B+32%) @ 89°C @ 51W3.21 GHz (B+15%) @ 93°C @ 36W3.12 GHz (B+11%) @ 93°C @ 34W
Dell Latitude 15 75203.49GHz(B+25%)@ 76°C @ 39W3.18GHz(B+14%) @ 91°C @ 33W2.09GHz @ 77°C @ 15W
レノボ ThinkPad T15 Gen 23.65GHz(B+30%)@99℃@49W3.42GHz(B+22%)@ 99°C @ 41W2.37GHz @ 73°C @ 20W
Dell Latitude 14 54203.80 GHz(B+36%) @ 98°C @ 51W3.27GHz(B+17%) @ 98°C @ 35W2.78 GHz @ 96°C @ 26W

ASUS ExpertBook B1 B1500を買わない1つの理由

1.バッテリー駆動時間

バッテリーサイズが42Whということで、奇跡を期待したわけではありませんが、意外にも奇跡は起こりませんでした。このノートパソコンは、Webブラウジングで6時間46分、動画再生で4時間57分持ちました。ここでは、Windowsのパフォーマンス設定「Better」をオンにし、画面の明るさを120ニットに調整し、ノートPCをテストするプログラム以外はすべてオフにした状態でバッテリーテストを行っています。

すべてASUS ExpertBook B1 B1500の構成です。

サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments