Lenovo ThinkVision T24mv-30 レビュー – 鮮やかな色彩、内蔵ウェブカメラなど

    ThinkVision T24mv-30は、すでにレビューしたT24m-30のよりプレミアムなバージョンだ。ここでも、これは十分な機能を提供するオフィスモニターである。T24mv-30は、T24m-30に比べてより多くのグッズを持っています。高さ調節、HDMI 2.1 vs 1.4、DisplayPort 1.4 vs 1.2、VGAポートの欠如(これは一部のユーザーにとっては欠点かもしれない)、より強力なスピーカー(5W vs 3W)、USB 2.0ポートなし(やった!)、USB Type-B 3.2 Gen.1は90W充電に対応。実際、悪くない。

    このモニターには、チルトやピボットなどあらゆる調整をサポートする安定したファンシーヒンジも付いている。また、内蔵マイクとWindows Hello用の5MP IR Webカメラも搭載されている。75Hzの画面には、ピクセルの応答速度を高めるさまざまなオーバードライブ・モードもある。

    Lenovo ThinkVision T24mv-30の現在の価格はこちらで確認できます:Buy from Amazon.co.jp (#CommissionsEarned)

    Contents

    スペック表, 箱の中身, ドライバー, デザイン, 接続性

    画面サイズ23.8インチ(60.5cm)
    リフレッシュレート75Hz
    応答速度4ms(エクストリームモード時)
    パネルタイプIPS
    バックライトWLED
    スクリーン仕上げマット
    解像度1920×1080(フルHD)
    テクノロジー
    • コントラスト比:1000:1(標準)、3000:1(ダイナミック)
    • 輝度:250cd/m²(代表値)
    • ピクセル密度: 0.274 mm x 0.274 mm
    • 視野角H/V° 178/178
    • 高さ調整0-155 mm
    • チルト(フロント/バック):-5° / 23.5°
    • スイベル(左/右):-45° / 45°
    • リフト(最大範囲):155 mm
    • ピボット-90° / 90°
    • VESAマウント100×100
    • 寸法(スタンド含まず)539.8 x 53.9 x 363.3 mm
    • 消費電力(Typ:)24.5W / 160W
    • 消費電力 スリープ/オフモード: < 0.5W
    • 消費電力 スイッチオフモード: < 0.3W
    • 電源内蔵
    • 内蔵スピーカー: 2x 5W
    • 内蔵マイクはい
    • ウェブカメラ内蔵はい
    I/O
    • 1x HDMI 2.1
    • 1x DisplayPort 1.4
    • 1x VGA
    • 1x オーディオコンボジャック
    • 1x USB Type-B 3.2 Gen. 1 アップストリーム(DisplayPort 1.4および90W充電対応)
    • 4x USB Type-A 3.2 Gen.1 ダウンストリーム
    • イーサネット(RJ-45)
    • ケンジントンセキュリティスロット
    • DisplayPort出力

    箱の中身

    ドライバーとソフトウェア

    すべてのドライバとユーティリティは、モニターの公式サポートページからダウンロードできます。

    デザインと接続性

    今回のデザインは、3面ニアエッジレスと呼ばれている。確かに、左と上のベゼルは非常に薄い。下部は厚くなっているが、2つの5Wユニット用の巨大なスピーカーグリルがある。

    底面の右下には、Microsoft Teamsのコントロール、マイクとボリュームの調整、電源のオン/オフがある。

    スピーカー用のグリルもすっきりしている。

    パネルは-5°から23.5°まで傾けることができる。

    スタンドは調整中も安定した状態を保ちます。

    スイベルにも対応。最大角度は45°(左右)

    スタンド装着時のディスプレイの高さは542.8mm。最も低い位置は387.8mm。

    90度ピボットも特徴のひとつ。

    5MPのウェブカメラはプライバシーシャッター付きで、顔認識機能を備えている。傾けることもできる。

    左側のハンドルは、ヘッドフォンやその他のアクセサリーを置くときに便利だ。

    左からケンジントン・セキュリティ・スロット、電源コネクター、HDMI 2.1、 DisplayPort 1.4、90W充電対応USB Type-C 3.2(Gen.1)ポート、DisplayPort出力、LAN、USB Type-A 3.2(Gen.1)ポート×2。もう1つのUSB Type-A 3.2(Gen.1)ポートとオーディオ・コンボ・ジャックは左側にある。

    ディスプレイと音質、プロファイル

    レノボ ThinkVision T24mv-30
    対角23.8インチ(60.5cm)
    パネルタイプIPS
    解像度1920 x 1080 ピクセル
    最大リフレッシュレート75 Hz
    アスペクト比16:9
    ピクセル密度93 PPI
    レチナ」距離94cm以上

    視野角

    視野角は良好です。品質を評価するため、さまざまな角度から写真を撮っています。

    色の範囲

    下の “帆の形をした “地図全体(図1)は、私たちが見ることができるすべての色で構成され、黒い曲がった線は、私たちの周りの現実の風景や自然からすべての色を示しています。

    次に、Lenovo ThinkVision T24mv-30のパネルが表示できる色と比較して、最も重要で興味深い色空間をいくつか描きました:

    標準/ウェブ用sRGB– ほとんどの消費者向けデバイスで広く使用されている色空間で、ウェブデザインや開発に最適です。
    印刷用AdobeRGB– プロの写真編集、グラフィックデザイン、印刷に使用されます。
    フォトグラファー/ビデオ編集者向けDCI-P3– ハイエンドの映画制作、ポストプロダクション、デジタルシネマで使用されています。
    プレミアムHDRRec.2020– プレミアムHDRコンテンツのベンチマークとなる、可視スペクトルの75.8%をカバーする、最も広範なコンシューマー向けITUカラー規格。

    Lenovo ThinkVision T24mv-30: 黄色い破線の三角形(- – – – -)は、このモニターが表示できる色の範囲を表しています。

    我々のテストでは、モニターの全色域をsRGB色域の98%DCI-P3域の82%と計算した(OSDメニューの「工場出荷時リセット」後)。

    (図1) Lenovo ThinkVision T24v-30はsRGB色域の98%をカバーしている

    輝度とコントラスト

    SDRモードでの最大輝度は、画面中央で263cd/m²、表面全体で平均248cd/m²で、最大偏差は14%です(OSDメニューの「工場出荷時リセット」後)。

    コントラスト比は1210:1です。

    均一性:輝度、コントラスト、色偏差

    下図は、画面のさまざまな部分における均一性テストの結果です。これは187ニット(Windowsスライダー=65%)で測定されたもので、標準的な作業環境では一般的と考えられる輝度レベルだ。
    4.0を下回るDeltaE値は、一般的なユーザーにとっては許容範囲だ。色を扱う場合は、DeltaE値が2.0以下のスクリーンを推奨する。

    色の精度

    実際の色とLenovo ThinkVision T24mv-30で見る色の違いを確認してみよう。その距離をDeltaEで測定します。数値が高いほど、より異なって見えます。

    4.0未満の値は一般ユーザーにとって許容範囲であり、2.0未満の値は色に敏感な作業に適しています。1.0以下の数値は、肉眼では見分けがつかないことを意味します。

    次のグラフでは、肌の色、空の青、草の緑など、一般的な24色を選びました。

    Lenovo ThinkVision T24mv-30のキャリブレーション前の平均色精度は 4.3dE(図2)でしたが、Design and Officeプロファイルを使用すると2.4 dE(図3 )まで下がり ました。

    (図2) 工場出荷時のLenovo ThinkVision T24mv-30 、表示モード「sRGB

    (図3)Lenovo ThinkVision T24mv- 30を当社「Design and Office」表示プロファイルで表示した場合。

    sRGB色空間での比較。

    上記条件でのモニターのガンマと色温度のグラフも示す。

    デザイン&オフィス・プロフィールが目指すものを図解でご紹介します:

    左:プロファイルなしスライダーをドラッグして違いを見る右:デザイン&オフィス・プロフィール

    暗いシーンでの視認性

    暗いシーンでほとんど何も見えない映画を見たことがあるだろうか。これは、多くのディスプレイパネルが最も暗いニュアンスを区別するのに苦労し、同じように見えてしまうためによく起こることです。

    次の図は、このような暗いニュアンスをディスプレイがどの程度再現できるかを示している。画像の左側は純正設定のディスプレイ、右側は「ゲームと映画」プロファイルを有効にしたディスプレイです。

    横軸はグレースケールレベル、縦軸は対応するディスプレイの輝度です。

    また、お使いのディスプレイが暗いニュアンスをどのように処理するかも確認できますが、これも現在のディスプレイの設定や周囲の光の状態に左右されることに留意してください。

    応答時間(ゲーム能力)

    通常の「黒から白」、「白から黒」の方法で、10%から90%、またはその逆でピクセルの反応時間をテストします。

    立ち下がり時間+立ち上がり時間=12.9ms(ノーマルモード)を記録した。画素の応答時間が短いことは、ダイナミックなシーンで滑らかな画像を得るための必須条件である。

    その後、通常の “Gray-to-Gray “方式で、50%の白から80%の白まで、またその逆で振幅の10%から90%の間で画素の反応時間をテストする。

    健康への影響PWM(画面のちらつき)

    明るさを調整するためにPWMを使用しているものがあるが、これは光の強さを弱める代わりにパルスやフリッカーを発生させることを意味する。私たちの脳は画像を合成して暗く見せますが、特にパルスの周波数が低い場合、脳と視覚の両方に負担をかけます。これについては、PWMに関する専門記事をご覧ください。

    下のグラフでは、異なる明るさレベルにおける光の強さを示している。縦軸は放射された光の明るさ、横軸は時間である。

    Lenovo ThinkVision T24mv-30ディスプレイのバックライトからの光はパルス幅変調されておらず、議論されている側面で視覚的な快適さを提供しています。

    健康への影響:ブルーライトの放出

    当社のHealth-Guardプロファイルをインストールすると、ノートパソコンが輝度を制御するために使用する有害なPWMを排除するだけでなく、画面の色を知覚的に正確に保ちながら、有害なブルーライトの放出も削減できます。

    ブルーライトについてよくご存じない方のために簡単に説明すると、目や肌、体全体に悪影響を及ぼす発光のことです。詳しくはブルーライトの専門記事をご覧ください。

    プロファイルの入手

    当社のプロファイルは各ディスプレイモデル用に調整されているため、この記事と各プロファイルパッケージは、1920 х 1080、IPSパネルを搭載したLenovo ThinkVision T24mv-30構成用です。

    *購入したファイルのダウンロードに問題がある場合は、別のブラウザを使用して電子メールで受信したリンクを開いてみてください。ダウンロード先がアーカイブではなく .php ファイルである場合は、ファイルの拡張子を .zip に変更するか、[email protected] までお問い合わせください。

    プロファイルについての詳細はこちらをご覧ください。

    ここでは、すべてのCPUに搭載されているCPUの価格/性能差を確認することができます。

    Design and Office

    The Design and Office profile makes display colors as close to real as possible.
    Ideal not only for professionals but also for everyday users, it meets sRGB standards (D65 white point, sRGB gamma) with minimal DeltaE for precise color reproduction on your panel.

    Gaming and Movies

    Have you ever watched a movie where, during dark scenes, you can barely see anything? Many displays fail to distinguish dark tones properly. Our Gaming and Movies profile enhances low-light performance, like HDR tech, using a gamma curve tailored to human perception — ideal for gamers seeking faster reactions and clearer visuals.

    ヘルスガード

    Our Health-Guard profile protects your eyes by eliminating PWM flickering, reducing strain and fatigue, and minimizing harmful Blue light exposure that can disrupt sleep and health. It uses software dimming and a gamma curve tailored to human perception for comfort and safety during screen use.

    Get All The Profiles With 33% Discount!

    サウンド

    Lenovo ThinkVision T24mv-30のスピーカー(2x5W内蔵スピーカー)は、高品質のサウンドを再生します。低音、中音、高音がクリアです。

    ここで、私たちのプロファイルのためにモニターを準備する方法を説明します:

    1.OSDメニュー(オンスクリーンディスプレイ)を開く

    2.MenuSettingsを選択する。

    3.明るさを50%に設定する

    ここでは、すべてのCPUに搭載されているCPUの価格/性能差を確認することができます。

    Design and Office

    The Design and Office profile makes display colors as close to real as possible.
    Ideal not only for professionals but also for everyday users, it meets sRGB standards (D65 white point, sRGB gamma) with minimal DeltaE for precise color reproduction on your panel.

    Gaming and Movies

    Have you ever watched a movie where, during dark scenes, you can barely see anything? Many displays fail to distinguish dark tones properly. Our Gaming and Movies profile enhances low-light performance, like HDR tech, using a gamma curve tailored to human perception — ideal for gamers seeking faster reactions and clearer visuals.

    ヘルスガード

    Our Health-Guard profile protects your eyes by eliminating PWM flickering, reducing strain and fatigue, and minimizing harmful Blue light exposure that can disrupt sleep and health. It uses software dimming and a gamma curve tailored to human perception for comfort and safety during screen use.

    Get All The Profiles With 33% Discount!

    サウンド

    Lenovo ThinkVision T24v-30のスピーカー(2x3W内蔵スピーカー)は、高品質のサウンドを再生します。低音、中音、高音がクリアです。

    評価

    Lenovo ThinkVision T24mv-30は、現代のオフィスユーザーに適した機能を満載したモニターだ。顔認識機能付きの5MPウェブカメラ、パワフルな音質の5Wスピーカー、チルトスイベル高さピボットなどの調整をサポートする頑丈なスタンドを備えている。

    モニターなので、パネル自体が最も重要だ。sRGBカバー率が98%で、当社の「Design and Office」プロファイルを使用した色精度が非常に高いので、コンテンツ制作にも適しています。画面はPWMフリーなので、長時間の作業にも適している。それでも、パネルは完璧とは言えず、最大輝度はそれほど高くなく(263ニット)、コントラスト比は普通だ。

    ThinkVision T24mv-30は、優れたスタンド、豊富なポート、鮮やかなパネル、5MP IR Webカメラなどの優れた機能を備えているため、ビジネス用途には良い選択だ。

    Lenovo ThinkVision T24v-30の現在の価格はこちらで確認できます:Buy from Amazon.co.jp (#CommissionsEarned)

    Pros

    • 最新の3面ニアエッジレスデザイン
    • 頑丈な調整可能スタンド
    • sRGBカバー率98
    • デザイン&オフィス」プロファイルによる非常に優れた色精度(平均dE 1.2)
    • PWMフリーIPSディスプレイ
    • 広視野角
    • 5×USBポート
    • 75Hzのリフレッシュレート
    • しっかりとした作り
    • お買い得なディスプレイ
    • 5MP IRウェブカメラ
    • 内蔵マイク
    • 良好なサウンドの2x 5W内蔵スピーカー
    • 前面のクイックホットキーでMS Teams、音量、マイクコントロールが可能
    • HDMI 2.1、DisplayPort 1.4
    • 90W Type-Cポート


    Cons

    • 最大輝度が低い
    • まあまあのコントラスト比

    サブスクライブ
    通知する
    guest
    0 Comments
    インライン フィードバック
    View all comments