ASUS ZenBook Flip 15 UX564 レビュー – 素晴らしいビルドクオリティと興味深いハードウェア

もしあなたが、パワー不足ではないコンバーチブル型ノートPCをお望みなら、ZenBook Flipシリーズは有効な選択肢となるだろう。これまで多くのZenBookをテストしてきましたが、期待を裏切られたものはほとんどありませんでした。今日は、ASUS ZenBook Flip 15 UX564をご紹介します。

この機種は、ULVとハイパワーのちょうど中間に位置する機種です。そのためか、ASUSは奇抜なハードウェアの組み合わせを提供しています。35WのTiger Lakeプロセッサである「Core i7-11370H」か、TDP28Wを利用していると思われる「Core i7-1165G7」を用意しています。

伝統的に、このノートブックには、NVIDIAのベースGTXグラフィックスカードのMax-Qバージョンが組み合わされます。この場合、GTX 1650 Max-QまたはGTX 1650 Ti Max-Qとなります。

因みに、これはIPSディスプレイ版です。また、ZenBookのラインナップには、IPSディスプレイと有機ELパネルの2種類のシリーズがあります。とはいえ、メーカーはsRGBカバー率100%、最大輝度300nit、PANTONE Validatedカラーを約束している。もちろん、実際に試してみたいと思います。

価格と構成はスペックシステムで確認できます。 https://laptopmedia.com/series/asus-zenbook-flip-15-ux564/

Contents

スペックシート

ASUS ZenBook Flip 15 UX564 - 仕様

  • BOE NV156FHM-N63
  • 色の精度  5.2  2.2
  • HDD/SSD
  • まで 8000GB SSD
  • M.2スロット
  • 1x 2280 M.2 NVMe slot 
  • ラム
  • up to 16GB
  • OS
  • Windows 11 Home, Windows 11 Pro, Windows 10 Pro, Windows 10 Home
  • バッテリー
  • 96Wh, 6-cell, 95Wh, 6-cell
  • 本体材質
  • Aluminum
  • 寸法
  • 356 x 230 x 19.9 mm (14.02" x 9.06" x 0.78")
  • 重量
  • 1.90 kg (4.2 lbs)
  • ポートと接続性
  • 2x USB Type-C
  • 3.2 Gen 2 (10 Gbps), Thunderbolt 3
  • 1x USB Type-A
  • 3.2 Gen 1 (5 Gbps)
  • HDMI
  • カードリーダー
  • SD
  • Wi-Fi
  • 802.11ax
  • ブルートゥース
  • 5.0
  • オーディオジャック
  • 3.5 Combo Jack
  • 特徴
  • 指紋リーダー
  • 対戦相手
  • IR Camera
  • バックライト付きキーボード
  • メモリタイプ
  • Array Microphone w/ Cortana Voice Rec.
  • スピーカー
  • 2 Speakers, Harman & Karbon
  • 光学ドライブ

All ASUS ZenBook Flip 15 UX564 コンフィグレーション

#CommissionsEarned

箱の中身は?

本機のパッケージには、120Wの電源ケーブル、紙のマニュアル、そして重要なことに、専用のスタイラスが入っています。さらに、旅行中にデバイスを保護するためのスリーブも付いています。

デザインと構造

このノートパソコンは、金属で構成されています。驚いたことに、その剛性は非常に高いものです。土台も蓋も、ほとんどたわみがありません。後者の強度は、ガラス製のディスプレイカバーによって強化されているのかもしれませんが、それにしてもすごいですね。ただ、重量が1.90kg、厚さが19.9mmと、コンバーチブルとしては少々重く感じるかもしれませんね。

残念ながら、予想通り、片手では蓋を開けられません。しかし、90°を超えると、ベースの裏側が地面から浮き上がります。もちろん、このヒンジ機構により、タブレットとしてもテントモードとしても使用でき、付属のスタイラスで4096点の筆圧検知が可能です。さらに、ディスプレイの上には、オプションでIR顔認証センサーを備えたHDカメラが搭載されています。特筆すべき点は、ディスプレイ周りのベゼルが非常に薄いことです。

ご覧の通り、底面のほとんどがキーボードのために確保されています。NumberPadセクションとバックライトを備えています。また、適度なキーストロークと、ソフトとクリッキーの中間に位置するフィードバックを得ています。

しかし、タッチパッドとそのガラスカバーは滑らかで素早く反応し、優れたユニットの一つとなっています。

もうひとつ、ここで言及しておきたいのは、底面をぐるりと取り囲むように面取りされたエッジがあることです。この面取りは少し鋭く、手首で感じることができます。

さて、ノートパソコンを逆さまにすると、スピーカーの切り欠きと、換気グリルがあることに気がつきます。換気口の位置がファンの近くではないことに注目してください。これにより、冷たい空気がVRMのような一部のコンポーネントの上を通過し、積極的に冷却されます。また、熱い空気は、デバイスの両側にある2つの通気口から排出されます。

ポート類

左側には、USB Type-A 3.2(Gen.1)ポート、HDMI 2.0bコネクター、SDカードリーダーがあります。右側には、充電プラグ、オーディオジャック、2つのThunderbolt 4コネクタがあります。また、ここには電源ボタンがあります。

ディスプレイ品質

ASUS ZenBook Flip 15 UX564には、フルHDのIPSパネルが搭載されており、型番はBOE NV156FHM-N63 (BOE07D8)で、UX533と同じです。対角線は15.6インチ(39.62cm)で、解像度は1920х1080ピクセルです。画面比率は16:9で、画素密度は-142ppi、ピッチは0.18х0.18mmとなっています。画面は、60cm(24インチ)以上の距離で見るとRetinaになります(この距離では、目が別々のピクセルを区別しなくなり、ノートパソコンを見るときには普通のことです)。

快適な視野角を実現しています。画質評価のために45°の画像を提供しています。

また、フォーカスと露出をロックした動画も。

測定された最大輝度は、画面中央部で298nits、全体の平均値として281nitsで、最大偏差は9%でした。白い画面での相関色温度は6550Kで、sRGB規格の最適値である6500Kとほぼ一致している。
下の図は、ユニフォミティの観点から見たディスプレイの性能を示している。つまり、光源からの光の漏れ具合である。

dE2000の値が4.0を超えるようなことがあってはならないので、色に敏感な作業にノートPCを使う場合は、まずこのパラメータをチェックすべきだろう。コントラスト比は960:1と良好です。

念のため、sRGBの色域とAdobe RGBについて少しご紹介しておきましょう。まず、人間の目に見える色のスペクトルを表したCIE1976年統一色度図があり、色域の広さや色の正確さを実感することができます。

黒い三角形の中には、何百万人もの人々がHDTVやウェブで使用している標準色域(sRGB)が表示されます。Adobe RGBについては、プロ用のカメラやモニターなどで印刷に使用されています。基本的に、黒い三角形の内側の色は誰もが使用しており、これが主流のノートブックの色品質と色精度の本質的な部分である。

それでも、映画スタジオで使われている有名なDCI-P3規格や、デジタルUHDのRec.2020規格など、他のカラースペースも含まれています。しかし、Rec.2020はまだ未来のものであり、現在のディスプレイでそれを十分にカバーすることは困難です。また、私たちの身の回りに日常的に自然に存在する色を表す、いわゆるマイケル・ポインターの色域(ポインターの色域)も含まれています。

黄色の点線がASUS ZenBook Flip 15 UX564の色域カバー率。

そのディスプレイは、CIE1976のsRGB/ITU-R BT.709(Web/HDTV規格)の90%をカバーしている。

また、「Design and Gaming」プロファイルにより、140cd/m2の輝度で最適な色温度(6500K)を実現し、sRGBガンマモードにも対応しています。

人肌の明暗、青空、緑の芝生、オレンジなど、一般的に使用される24色でディスプレイの精度をテストしました。工場出荷時の状態と、「Design and Gaming」プロファイルでの結果を確認することができます。

下の写真は、ASUS ZenBook Flip 15 UX564の出荷時の設定(左)と、「ゲームとウェブデザイン」プロファイル(右)のスコアを比較したものです。

次の図は、暗い場所での映画鑑賞やゲームに欠かせない、画像の暗い部分の再現性を示しています。

画像の左側は純正設定のディスプレイで、右側は「Gaming and Web Design」プロファイルを有効にしたものです。横軸にはグレースケール、縦軸にはディスプレイの輝度が表示されています。下の2つのグラフでは、あなたのディスプレイが最も暗いニュアンスをどのように処理するかを簡単に確認することができますが、これは現在のディスプレイの設定、キャリブレーション、視野角、および周囲の光の状態にも依存することを覚えておいてください。

応答速度(ゲーム機能

通常の「黒から白」、「白から黒」の方法で、10%から90%まで、またその逆の場合の画素の反応速度をテストします。

Fall Time + Rise Time =36 msを記録しましたが、このパネルは遅いですね。

その後、通常の “Gray-to-Gray “方式で、50% Whiteから80% Whiteまで、また逆に10%から90%の振幅の間でピクセルの反応時間をテストします。

PWM(画面のちらつき

PWM(Pulse-Width Modulation)は、モニターの明るさを簡単にコントロールする方法です。輝度を下げると、バックライトの光量が下がるのではなく、人間の目では区別できない周波数で電子機器がオフとオンを繰り返します。このような光のインパルスでは、明るさは変わらないのに、光/無光の時間比が変化し、目に悪影響を与えます。これについては、PWMに関する専門記事で詳しく説明しています。

ASUS ZenBook Flip 15 UX564のディスプレイにはちらつきがありません。これは、PWMを使って輝度レベルを調整していないことを意味しています。そのため、長時間の作業でも目に負担をかけず、快適に使用することができます。

ブルーライト対策

Health-Guardプロファイルをインストールすると、PWMを排除するだけでなく、有害なブルーライトの放出を低減し、画面の色を正確に保つことができます。ブルーライトについてご存じない方のためにTL;DRバージョンを説明すると、目、肌、そして全身に悪影響を及ぼす発光です。ブルーライトについての詳しい情報は、ブルーライトに関する専用記事をご覧ください。

プロファイルを購入する

当社のプロファイルは、個々のディスプレイモデルに合わせて作成されているため、この記事とそれぞれのプロファイルパッケージは、15.6″ FHD IPS BOE NV156FHM-N63 (BOE07D8)を搭載したASUS ZenBook Flip 15 UX564の構成を対象としています。

購入したファイルのダウンロードがうまくいかない場合は、メールで送られてくるリンクを別のブラウザで開いてみてください。ダウンロード先がアーカイブではなく.phpファイルの場合は、ファイルの拡張子を.zipに変更するか、[email protected] までご連絡ください。

プロファイルについての詳細はこちらをご覧ください。

ここでは、すべてのCPUに搭載されているCPUの価格/性能差を確認することができます。

オフィスワーク

オフィスワークは、ほとんどの時間をテキストや表を見たり、ただネットサーフィンをしたりしているユーザーが使用するべきです。このプロファイルは、フラットなガンマカーブ(2.20)、ネイティブな色温度、知覚的に正確な色を維持することで、より鮮明で明瞭な色を提供することを目指しています。

デザインとゲーム

このプロファイルは、色を専門的に扱うデザイナーに向けたもので、ゲームや映画でも使用されています。Design and Gamingは、ディスプレイパネルを限界まで引き出し、WebやHDTV用のsRGB IEC61966-2-1規格の白点D65で可能な限り正確な色を実現しています。

ヘルスガード

ヘルスガードは、有害なパルス幅変調(PWM)を除去し、私たちの目や体に影響を与えるネガティブブルーライトを低減します。それはすべてのパネルのためにカスタマイズされているので、それは知覚的に正確な色を維持するために管理します。ヘルスガードは紙をシミュレートするので、目への圧力が大幅に軽減されます。

3 つのプロファイルすべてを 33% 割引で入手

サウンド

ASUS ZenBook Flip 15 UX564に搭載されているHarman Kardon社製のスピーカーからは、非常に良質な音が出ています。低音、中音、高音ともに狂いはありませんが、最大音量はそれほど大きくありません。

ドライバ

このノートブックのすべてのドライバとユーティリティは、ここで見つけることができます。 https://www.asus.com/Laptops/For-Home/Zenbook/Zenbook-Flip-15-UX564/HelpDesk_knowledge/?model2Name=Zenbook-Flip-15-UX564EH

バッテリー

Windowsのパフォーマンス設定「Better」をオンにし、画面の明るさを120nitsに調整し、テストするプログラム以外はすべてオフにした状態で、バッテリーテストを実施しました。96Whの大容量バッテリーを搭載したこのノートPCは、Webブラウジングで21時間20分、ビデオ再生で11時間9分を実現しています。

実際の状況をシミュレートするために、70 以上の Web サイトを自動的に Web ブラウジングする独自のスクリプトを使用しました。

CPUオプション

本機には、Core i7-11370HとCore i7-1165G7が搭載されています。

GPUオプション

内蔵グラフィックスのほかに、GeForce GTX 1650 Max-Q、GTX 1650 Ti Max-Qがあり、いずれも4GBのGDDR6メモリを搭載しています。

ゲーミングテスト

ファークライ5フルHD、ノーマル(設定確認フルHD, High(設定確認)フルHD、ウルトラ設定確認
NVIDIA GeForce GTX 1650 Max-Q52fps48フレーム/秒45fps

rise-of-the-tomb-raider

ライズ オブ ザ トゥームレイダー (2016)フルHD, 低(設定を確認)フルHD, 中(設定を確認)フルHD, 非常に高い(設定を確認)
NVIDIA GeForce GTX 1650 Max-Q104fps69fps33fps

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー(2018)フルHD, 低(設定を確認)フルHD, 中(設定を確認)フルHD、高設定を確認
NVIDIA GeForce GTX 1650 Max-Q87fps46フレーム/秒39fps

トム・クランシーのゴーストリコン ワイルドランズフルHD, 中(設定確認)フルHD、高(設定を確認)フルHD, Very High(設定を確認)
NVIDIA GeForce GTX 1650 Max-Q46fps43フレーム/秒37フレーム/秒

温度と快適性

最大CPU負荷

このテストでは、CPUコアを100%使用し、その周波数とチップ温度をモニターします。1列目は短い負荷(2~10秒)に対するコンピュータの反応を示し、2列目は深刻なタスク(15~30秒)をシミュレートし、3列目はビデオレンダリングなどの長い負荷に対するノートPCの性能を示す指標となります。

平均コア周波数(ベース周波数+X)、CPU温度。

インテル Core i7-11370H (35W TDP)0:02 – 0:10 秒0:15 – 0:30 秒10:00 – 15:00 秒
ASUS ZenBook Flip 15 UX5643.66 GHz(B+11%) @ 92°C @ 43W3.47 GHz(B+5%) @ 91°C @ 38W3.39GHz(B+3%)@ 92°C @ 34W
エイサー プレデター トリトン 300 SE (PT314-51s)3.97GHz(B+20%)@ 95°C @ 64W4.03GHz(B+22%)@ 97°C @ 63W3.87 GHz(B+17%) @ 93°C @ 50W
ASUS TUF Dash F15 (FX516)4.01 GHz (B+22%) @ 78°C @ 64W4.00 GHz (B+21%) @ 82°C @ 64W3.96GHz(B+20%)@ 90°C @ 60W

結局のところ、このノートパソコンの冷却能力は、TDP35Wの制限を正面から維持するほどではありませんでした。Tiger LakeアーキテクチャはすべてのノートPCの冷却ソリューションにかなりの負担をかけるため、これはそれほど珍しいことではありません。

実際のゲーム

NVIDIA GeForce GTX 1650 Max-QGPU周波数/ コア温度 (2分後)GPU周波数/ コア温度 (30分後)
ASUS ZenBook Flip 15 UX5641560 MHz @ 69°C @ 35W1544 MHz @ 71°C @ 35W
MSI プレステージ151408 MHz @ 70°C1388 MHz @ 74°C
MSI GF63 10SCXR1230 MHz @ 77°C1250 MHz @ 78°C
レノボ ThinkPad X1 Extreme Gen 21345 MHz @ 69°C1343 MHz @ 72°C
ASUS ZenBook 15 UX5341229 MHz @ 77°C1221 MHz @ 78°C

テストでは、このノートPCに搭載されているGTX 1650 Max-Qが35Wで動作していることがわかりました。とはいえ、かなりの高クロックを記録しており、比較的低い温度で動作しています。

複合負荷時の快適性

30分間のゲームなどの複合負荷では、ファンの音がかなり大きくなりました。また、キーボードの温度が40℃に満たなかったのが気になりました。

評 価

奇妙なハードウェア構成オプションを除けば、このノートパソコンは本当にしっかりしている。これには、このクラスのコンバーチブルでは他に類を見ない構造的な完全性も含まれています。

さらに、バッテリーの持ちの良さにも感心しました。というのも、ASUSはTiger Lake H35プロセッサとGeForce GTX 1650 Max-Q/GTX 1650 Ti Max-Qを最適化するのは間違いなく……研究開発部門にとって苦痛であると考え、96Whのバッテリーを搭載したのです。そして…彼らはマシンを完璧に最適化しました。その結果はどうだったのか?Webブラウジングは21時間20分もできました。確かに、HDビデオを見ると、バッテリーの消耗はかなり早くなりますが、それでも11時間以上のスクリーンオンタイムを確保できています。

ASUS ZenBook Flip 15 UX564のタッチパネルIPSパネルは、フルHDの解像度と快適な視野角を備えています。また、バックライトはPWM方式ではなく、sRGBの91%の色域をカバーしています。

でも、”My ASUS “アプリでカスタマイズできるのはいいですね。

そういえば、このプログラムでは、いくつかのファンプロファイルを選ぶことができます。ウィスパーモードでは、ほぼ無音での動作が可能です。そして、わかりやすいスタンダードモード、最後にパフォーマンスモードがあります。後者は可能な限り最高の冷却とパフォーマンスを提供しますが、Prime95を実行してストレステストを行ったところ、2つのファンを回転させるのはそれほど急いでいないことがわかりました。

ZenBook Flip 15 UX564で特に気に入らなかったのは、メモリがマザーボードにはんだ付けされていることだ。これにより、将来のアップグレードができないのは残念なことです。その一方で、M.2 PCIe x4スロットが1つあります。

また、気休めですが、I/OはThunderbolt 4コネクタが2つ、フルサイズのSDカードスロット、HDMI 2.0bコネクタ、専用のUSB Type-Aポートと、わりと広めになっています。充実しています。

ASUSが箱の中にスタイラスを用意していることからも、メーカーのユーザーに対する真剣な思いが伝わってきます。細部にまでこだわった作りと、構造的に最高のタフネスを備えたこのノートPCは、長く使える選択となるでしょう。

価格と構成はスペックシステムで確認できます。 https://laptopmedia.com/series/asus-zenbook-flip-15-ux564/

Pros

  • まともなパフォーマンス
  • ErgoLiftヒンジ
  • 幅広いカラーバリエーション
  • PWMなし
  • PCIe x4 SSD、WiFi 6規格に対応
  • 剛性の高い構造である
  • 優れたバッテリー寿命
  • まともなパフォーマンス
  • SDカードリーダー+2x Thunderbolt 4


Cons

  • 奇抜なハードウェア構成
  • 購入後にRAMのアップグレードができない

サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments