日本エイサー Swift Go 16 (SFG16-71) – トップ5の長所と短所

日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン))は、「Swift」シリーズより、「X」「Air」「Go」を発売いたします。本日は、Acer Swift Go 16 (SFG16-71)をご紹介します。おそらく想像できるように、これは16インチのマシンですが、利用可能なハードウェアのラインナップが非常に多いので、うまくいくことを祈るしかありません。Goという名前のデバイスは、十分に軽く、同時にこれらの強力なコンポーネントを搭載する必要があるため、より大きなHシリーズチップの存在は少し怖いです。

Swift Go 16について、LaptopMediaのトップ5ピックアップを紹介しながら、その実力を見ていきましょう。

日本エイサー Swift Go 16 (SFG16-71):フルスペック徹底レビュー

Acer Swift Go 16 (SFG16-71)を購入する3つの理由。

1.設計・製造品質

Swift Go 16のオールメタルビルドは、耐久性を維持し、特にその携帯性のために、常に良い感じです。14.9mmという薄さでありながら、重量はわずか1.60kgで、まさにポータブルです。耐久性については、ベースが頑丈であるため、蓋の部分のみほとんどたわみが見られず、耐久性は十分です。一方、蓋は片手で開けることはできませんが、それでもゴム足が付いているので、ベースが少し持ち上がり、エルゴノミクスと冷却に貢献しています。蓋を開けると、ディスプレイ周りのベゼルの薄さと、1440pのウェブカメラが見えます。

ベースとなるキーボードには、バックライト付きのフルサイズキーボードが搭載されています。薄型のためキートラベルは長くありませんが、クリック感のある打鍵感で、快適なタイピングが可能です。さらに、電源ボタンは指紋認証リーダーを兼ねています。タッチパッドもかなり大きく、表面にはOceanGlassを採用しており、その滑らかさは折り紙付きです。

2.ディスプレイの品質

ディスプレイはいくつか用意されていますが、今回は視野角に優れ、ピーク輝度477nitの16:10 FHD+ IPSパネルを選びました。sRGBカバー率86%により、クリエイターワークに適していると言えるでしょう。

さらに重要なのは、デザイン&ゲーミングプロファイルを使って色精度を調整できることで、ディスプレイは非常に忠実な色を表現しています。私たちは、dE値を7.1から1.8まで下げることに成功しました。以下は、純正設定(左)とプロファイルを適用した状態(右)でのテスト結果です。

プロファイルを購入する

当社のプロファイルは個々のディスプレイモデルに合わせて作られているため、この記事とそれぞれのプロファイルパッケージは、16.0インチBOE NE160WUM-N61 (BOE0A6C) (1920 x 1200) IPSを備えたAcer Swift Go 16 (SFG16-71) 構成向けのものです。

*購入したファイルのダウンロードに問題がある場合は、電子メールで送られてくるリンクを別のブラウザで開いてみてください。ダウンロード先がアーカイブではなく.phpファイルである場合は、ファイルの拡張子を.zipに変更するか、[email protected] までご連絡ください。

プロフィールの詳細はこちらをご覧ください。

ここでは、すべてのCPUに搭載されているCPUの価格/性能差を確認することができます。

オフィスワーク

オフィスワークは、ほとんどの時間をテキストや表を見たり、ただネットサーフィンをしたりしているユーザーが使用するべきです。このプロファイルは、フラットなガンマカーブ(2.20)、ネイティブな色温度、知覚的に正確な色を維持することで、より鮮明で明瞭な色を提供することを目指しています。

デザインとゲーム

このプロファイルは、色を専門的に扱うデザイナーに向けたもので、ゲームや映画でも使用されています。Design and Gamingは、ディスプレイパネルを限界まで引き出し、WebやHDTV用のsRGB IEC61966-2-1規格の白点D65で可能な限り正確な色を実現しています。

ヘルスガード

ヘルスガードは、有害なパルス幅変調(PWM)を除去し、私たちの目や体に影響を与えるネガティブブルーライトを低減します。それはすべてのパネルのためにカスタマイズされているので、それは知覚的に正確な色を維持するために管理します。ヘルスガードは紙をシミュレートするので、目への圧力が大幅に軽減されます。

3 つのプロファイルすべてを 33% 割引で入手

3.電池寿命

53WhのバッテリーパックとCore i5-1335Uは良い組み合わせで、Swift Go 16は17時間47分のウェブブラウジング、または10時間のビデオ再生に耐えることができる。ここで、WindowsBetterのパフォーマンス設定をオンにし、画面の明るさを120nitに調整し、ノートPCをテストするプログラム以外のすべてのプログラムをオフにした状態でバッテリーテストを実施します。

Acer Swift Go 16 (SFG16-71)を購入してはいけない2つの理由

1.スピーカー

ノートPCのスピーカーは底面にあり、これはどのノートPCでも問題ありません。さらに、我々のテストでは、全周波数帯域で明瞭度から逸脱しており、音質については良い兆候ではありません。もう一つ不満があるとすれば、最大音量で、スピーカーは私たちが望むよりも小さく見えることです。

2.アップグレード性

16インチとなると、アップグレードのしやすさを期待することが多いのですが、ここではそうではありません。RAMはマザーボードにハンダ付けされており、最大16GBのLPDDR5メモリーを提供します。ストレージは、M.2 PCIe x4スロットが1つあり、Gen 4 SSDを搭載できます。

ここでは、内部のシングルSSDスロットにアクセスする方法を紹介するティアダウンビデオをご覧ください。

Acer Swift Go 16 (SFG16-71)のすべての構成:

サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments