ASUS ProArt Studiobook 16 OLED (W7600) レビュー – プロとプロだけのために

ProArtブランドは、ZenBookやROGのような人気ブランドではありません。しかし、ASUSが作る最も強力なラップトップの1つを提供し、実際にコンテンツクリエイターのために特別に意図されたブランドである。

また、写真家やビデオグラファーのことではありません。いや、今回のターゲットはもっと大きく、3Dモデルのデザイナーや建築家にまで及んでいるのです。しかし、ASUSの大胆な主張の理由は何なのだろうか。ProArt Studiobook 16 OLED(W7600)が、それを教えてくれる。

もちろん、AMOLED技術、16:10のアスペクト比、4K+の解像度など、ディスプレイは大きなセールスポイントです。しかし、ハードウェアも見過ごせません。Intel Xeonプロセッサーのオプションと、16GBのGDDR6 VRAMを搭載したRTX A5000までのプログレードのグラフィックカードについてです。ISV認証は言うまでもなく、メインストリームのプロフェッショナル向けアプリケーションがすべて問題なく動作することを保証しています。

しかし、先走るのはやめましょう。話すべきことはたくさんあり、私たちは表面を削ったに過ぎないのです。時間を無駄にすることなく、すぐにスペックを掘り下げ、そして実際にこのノートパソコンがどのようなものかを見てみましょう。

価格や構成は、スペックシステムで確認できます。 https://laptopmedia.com/series/asus-proart-studiobook-16-oled-pro-w7600-h7600/

Contents

スペックシート

ASUS ProArt StudioBook 16 OLED (Pro W7600 / H7600) - 仕様

  • Samsung ATNA60YV02-0 (SDC415D)
  • 色の精度  4.0  3.6
  • HDD/SSD
  • まで 16000GB SSD
  • M.2スロット
  • 1x 2280 M.2 PCIe 4.0 x4 + 1x 2280 M.2 PCIe 3.0 x4 + RAID  写真を見る
  • ラム
  • up to 64GB
  • OS
  • Windows 11 Home, Windows 11 Pro, Windows 10 Pro
  • バッテリー
  • 90Wh, 4-cell
  • 本体材質
  • Aluminum
  • 寸法
  • 362 x 264 x 19.9 - 21.4 mm (14.25" x 10.39" x 0.78")
  • 重量
  • 2.40 kg (5.3 lbs)
  • ポートと接続性
  • 2x USB Type-A
  • 3.2 Gen 2 (10 Gbps)
  • 1x USB Type-C
  • 3.2 Gen 2 (10 Gbps), Power Delivery (PD), DisplayPort
  • 1x USB Type-C
  • Thunderbolt 4, Power Delivery (PD), DisplayPort
  • HDMI
  • 2.1
  • カードリーダー
  • SD
  • イーサネット LAN
  • 10, 100, 1000 Mbit/s
  • Wi-Fi
  • 802.11ax
  • ブルートゥース
  • 5.2
  • オーディオジャック
  • 3.5mm Combo Jack
  • 特徴
  • 指紋リーダー
  • optional
  • 対戦相手
  • HD
  • バックライト付きキーボード
  • メモリタイプ
  • Array Microphone w/ Cortana or Alexa Voice Rec.
  • スピーカー
  • Speakers by Harman Kardon
  • 光学ドライブ
  • セキュリティロックスロット

All ASUS ProArt StudioBook 16 OLED (Pro W7600 / H7600) コンフィグレーション

#CommissionsEarned

箱の中身は?

パッケージの中には、いくつかの書類と、240Wの充電器、そしてかなり長い電源コードが入っています。

デザインおよび構造

このノートパソコンがいかに頑丈にできているか、私たちは強調することができません。ボディにはほとんどたわみがなく、フタは木を切ることができるほど頑丈です(試すのはやめましょう)。蓋、底面、底板と、ノートパソコン全体が金属でできています。また、アンチフィンガープリントコーティング(撥油性のあるコーティングのため、あまり派手な言葉ではありません)で覆われています。

総じて、このノートPCは実にミニマルな印象です。一方で、重量は2.40kgと決して軽いとはいえません。厚みは19.9〜21.4mmです。

こちらは、片手で簡単にフタが開くようになっています。上面と側面のベゼルは薄く、あごはかなり強調されていることが分かります。上部にプライバシーシャッター付きのHD Webカメラと、赤外線顔認識センサーを搭載しています。

このノートパソコンが本当に魅力的なのは、ベースとなる部分です。キーボードを分析する前に、部屋の中の象についてお話ししましょう。スペースバーの下にある大きな丸いものです。これはASUSダイヤルと呼ばれるツマミで、ソフトウェアを少し違った方法で操作できるようにするものです。つまり、もっと便利なものです。いろいろなアプリケーションで使えますが、特にAdobe製品で威力を発揮します。タイムラインのスクラビングがかつてないほど簡単になりました。しかし、これだけにとどまらず、ProArtアプリの内部にはかなり多くのカスタマイズオプションが用意されているのです。

お約束のように、そろそろキーボードに注目しましょう。バックライト付きで、適度なキーストロークとクリック感のある打鍵感を実現しています。大型の矢印キーやテンキーと相まって、実に快適な打鍵感です。また、電源ボタンが分離しているため、指紋認証の役割も果たします。

そして、タッチパッドです。3つの巨大なボタンとセットになっています。さらに素晴らしいのは、スタイラスをサポートし、1024段階の筆圧レベルを備えていることです。悪くないですね。

ノートパソコンを裏返すと、2つのスピーカーの切り欠きと、換気用のグリルが見えます。背面に2つ、側面に1つ、合計4つの通気孔から熱を持った空気を排出します。

ポート

左側面には、セキュリティスロット、USB Type-A 3.2(Gen.2)ポート、充電器プラグ、HDMI 2.1コネクタ、Thunderbolt 4コネクタ、USB Type-C 3.2(Gen.2)ポートがあり、電力供給、DisplayPort出力、VRヘッドセット接続に対応しています。右側面にはLANポート、USB Type-A 3.2(Gen.2)ポート、オーディオジャック、SDカードリーダーを搭載しており、これだけではありません。これ以上は望めませんよね?

分解、アップグレードオプション、メンテナンス

本機の内部に入るには、トルクスヘッドのネジ10本を外す必要があります。その後、プラスチック製の工具で底面パネルを前面の角から慎重にこじ開けます。

ここには、90Whのバッテリーパックが見えます。この作業を続ける前に、マザーボードからコネクタを取り外すとよいでしょう。そして、それを固定している4つのプラスネジをすべて外してください。その後、バッテリーを持ち上げて、シャーシから取り外します。

ありがたいことに、メモリ増設用のSODIMMスロットが2つあります。通常のDDR4モジュールとECC DDR4モジュールに対応し、デュアルチャネルモードで最大64GBのRAMを搭載できます。ストレージに関しては、2つのM.2 PCIe x4スロットが用意されています。そのうちの1つは、Gen4ドライブに対応しています。また、RAID 0もサポートしています。

さて、冷却です。2本のヒートパイプをCPUとGPUで共有し、前者にはもう1本、後者にはさらに2本のヒートパイプで冷却しています。さらに、6本目のヒートパイプがVRMを担当し、4つのヒートシンクのうち2つに接続されています。

ディスプレイ品質

ASUS ProArt Studiobook 16 OLED(W7600)は、AMOLEDパネル、Samsung ATNA60YV02-0(SDC415D)を搭載しています。その対角線は16.0インチ(40.6センチ)、解像度 – 3840×2400pです。また、画面比率は16:10、画素密度は283ppi、ピッチは0.09×0.09mmです。この画面は、少なくとも30cmの距離から見たときにRetinaとみなすことができます(この距離からは、平均的な人間の目は個々のピクセルを見ることはできません)。

視野角も快適です。品質を評価するために、様々な角度での画像を提供しています。

輝度の最大測定値は、画面中央で427nits(cd/m2)(HDRオフ)です。白画面、最大輝度時の相関色温度は6530Kで、sRGBの6500Kとほぼ同じです。
下図は、ユニフォミティの観点から見たディスプレイの性能を示しています。
4.0を超えるdE2000の値は発生しないはずで、色に敏感な作業でノートパソコンを使用する場合は、このパラメータを最初にチェックする必要があります(最大許容値は2.0)。このコントラスト比は、IPSやTNパネルとは比較にならないほど優れており、数学的に無限大である。

念のため、sRGBの色域とAdobe RGBについて少し紹介したいと思います。まず、人間の目で見える色のスペクトルを表した「CIE1976統一色度図」があり、色域の広さや色の正確さをより認識することができる。

黒い三角形の内側には、HDTVやWebで何百万人もの人が使っている標準色域(sRGB)が表示されます。Adobe RGBについては、これはプロ用のカメラやモニターなどで印刷に使われています。基本的に、黒い三角形の内側の色は誰もが使うもので、これが主流のノートPCの色品質と色精度に欠かせない部分です。

それでも、映画スタジオで使われている有名なDCI-P3規格や、デジタルUHDのRec.2020規格など、他の色空間も含めてご紹介しています。ただし、Rec.2020はまだ未来の話であり、現在のディスプレイでそれをうまくカバーするのは困難です。また、いわゆるマイケル・ポインターの色域(ポインターの色域)と呼ばれる、私たちの身の回りで毎日自然に発生する色を表現する色域も収録しています。

黄色の点線は、ASUS ProArt Studiobook 16 OLED(W7600)の色域カバー率を示しています。

CIE1976のsRGB/ITU-R BT.709(Web/HDTV規格)を100%、DCI-P3を99%カバーし、パンチのある鮮やかな画像を表示します。

デザイン&ゲーミング」プロファイルにより、輝度140cd/m2、sRGBガンマモード(HDRオフ)で最適な色温度(6500K)を実現しました。

人間の肌の明暗、青空、草木の緑、オレンジなど、よく使われる24色でディスプレイの精度をテストしました。工場出荷時の状態、また、「デザイン&ゲーミング」プロファイルでの結果を確認することができます。

以下、ASUS ProArt Studiobook 16 OLED(W7600)のスコアを、デフォルト設定の「通常表示モード」(左)と「ゲームとウェブデザイン」プロファイル(右)で比較します。

また、P3-D65色空間におけるデフォルト設定(左)と「ゲーミング&ウェブデザインプロファイル」(右)の比較もご確認いただけます。

次の図は、暗い場所での映画鑑賞やゲームに欠かせない、画像の暗部再現性を示しています。

画像の左側は純正設定のディスプレイ、右側は「Gaming and Web Design」プロファイルを有効にした状態です。横軸はグレースケール、縦軸はディスプレイの輝度を示しています。下の2つのグラフで、お使いのディスプレイが最も暗いニュアンスをどのように処理するかを簡単に確認できますが、これは現在のディスプレイの設定、キャリブレーション、視野角、周囲の光の状態にも依存することを念頭に置いておいてください。

応答速度(ゲーミング性能)

通常の「黒から白」「白から黒」の方法で10%から90%まで、またその逆の方法で画素の反応時間をテストしています。

Fall Time + Rise Time =2.5msを記録していますが、これは本当に速いですね。

その後、通常の「Gray-to-Gray」方式で、振幅の10%から90%の間で、50% Whiteから80% Whiteまで、またその逆で画素の反応時間をテストします。

健康への影響 – PWM / ブルーライト

PWM(画面のちらつき)

PWM(パルス幅変調)は、モニターの明るさを簡単にコントロールする方法です。輝度を下げると、バックライトの光量が下がるのではなく、電子回路によって人間の目には区別できない周波数でオフとオンが繰り返されます。この光のインパルスでは、明るさは変わらないのに光と無光の時間比が変化し、目に有害です。それについては、PWMの専門記事で詳しく解説しています。

ASUS ProArt Studiobook 16 OLED(W7600)のパネルは、110nitまでの輝度調整に低周波のPWMを使用しています。その後、小さな脈動が検出されるようになり、この点では比較的安全なディスプレイと言える(110nits以降)。

ブルーライトの放射量

ヘルスガードプロファイルをインストールすると、PWMが除去されるだけでなく、画面の色を正確に保ちながら、有害なブルーライトの放出が減少します。ブルーライトについてよくご存じない方のために簡単に説明すると、目や肌、体全体に悪影響を及ぼす発光です。ブルーライトに関する詳しい情報は、ブルーライトに関する専門記事をご覧ください。

プロファイルを購入する

当社のプロファイルは個々のディスプレイモデルに合わせて作られているため、この記事とそれぞれのプロファイルパッケージは、16.0インチ Samsung ATNA60YV02-0 (SDC415D) (3840 x 2400p) AMOLED パネルを備えた ASUS ProArt Studiobook 16 OLED (W7600) 構成のためのものです。

*購入したファイルのダウンロードに問題がある場合は、メールで送られてくるリンクを別のブラウザで開いてみてください。ダウンロード先がアーカイブではなく、.phpファイルになっている場合は、ファイルの拡張子を.zipに変更するか、[email protected] までご連絡ください。

プロファイルの詳細についてはこちらをご覧ください。

ここでは、すべてのCPUに搭載されているCPUの価格/性能差を確認することができます。

オフィスワーク

オフィスワークは、ほとんどの時間をテキストや表を見たり、ただネットサーフィンをしたりしているユーザーが使用するべきです。このプロファイルは、フラットなガンマカーブ(2.20)、ネイティブな色温度、知覚的に正確な色を維持することで、より鮮明で明瞭な色を提供することを目指しています。

デザインとゲーム

このプロファイルは、色を専門的に扱うデザイナーに向けたもので、ゲームや映画でも使用されています。Design and Gamingは、ディスプレイパネルを限界まで引き出し、WebやHDTV用のsRGB IEC61966-2-1規格の白点D65で可能な限り正確な色を実現しています。

ヘルスガード

ヘルスガードは、有害なパルス幅変調(PWM)を除去し、私たちの目や体に影響を与えるネガティブブルーライトを低減します。それはすべてのパネルのためにカスタマイズされているので、それは知覚的に正確な色を維持するために管理します。ヘルスガードは紙をシミュレートするので、目への圧力が大幅に軽減されます。

3 つのプロファイルすべてを 33% 割引で入手

サウンド

ASUS ProArt Studiobook 16 OLED (W7600)のスピーカーは、良質なサウンドを奏でます。ただし、全周波数帯域で若干のずれがあります。

ドライバ類

このノートブックのすべてのドライバとユーティリティは、ここで見つけることができます。 https://www.asus.com/Laptops/For-Creators/ProArt-Studiobook/ProArt-Studiobook-Pro-16-OLED-W7600-11th-Gen-Intel/HelpDesk_Knowledge/

バッテリー

Windowsのパフォーマンス向上設定をONにし、画面の明るさを120nitに調整、テストするプログラム以外をOFFにした状態でバッテリーテストを行っています。90Whのバッテリーは、Webブラウジングで6時間58分、ビデオ再生で5時間47分使用できます。

実際の状況をシミュレートするために、70 以上の Web サイトを自動的に Web ブラウジングする独自のスクリプトを使用しました。

CPUオプション

このノートパソコンには、Core i7-11800H、Core i9-11900H、プロフェッショナルグレードのXeon W-11955Mが用意されており、マザーボードのECCメモリ機能を活用することができる。

GPUオプション

グラフィックスについては、105WのRTX 3060のほか、RTX A3000(105W)、RTX A5000(110W)が用意されています。A3000はRTX 3060をベースにGDDR6メモリを6GB搭載し、A5000はRTX 3080からヒントを得てGDDR6メモリを16GB搭載しています。

ASUS ProArt StudioBook 16 OLED (Pro W7600 / H7600) GPU バリアント

ここでは、市場に出回っている [シリーズ] モデルで見つけることができる GPU 間のおおよその比較を確認できます。 このようにして、どの [シリーズ] モデルが費用対効果が最も高いかを自分で決めることができます。

注:この表は最も安い異なるGPU構成を表示しているので、ノートパソコンの名前/GPUをクリックして、これらのノートパソコンの他の仕様が何であるかを確認する必要があります。

結果は3DMark: Time Spy (Graphics)ベンチマークによるものです(スコアが高いほど優れています)

ゲーミングテスト

メトロ・エクソダスフルHD、低(設定確認)フルHD、ハイ(設定確認)フルHD、エクストリーム(設定確認)
平均FPS121 fps67 fps34 fps

ボーダーランズ3フルHD、中(設定確認)フルHD、ハイ(設定確認)フルHD、バッドアス(設定確認)
平均 fps103 fps83 fps69 fps

トム・クランシーズ・ゴーストリコン ワイルドランズフルHD、高(設定確認)フルHD、ベリーハイ(設定確認)フルHD、ウルトラ(設定確認)
平均値98 fps85 fps57 fps

シャドウ オブ ザ トゥームレイダー(2018)フルHD、中(設定確認)フルHD、ハイ(設定確認)フルHD、最高値(設定確認)
平均値112 fps108 fps73fps

温度と快適性

CPU最大負荷

このテストでは、CPUコアを100%使用し、その周波数とチップ温度をモニターしています。最初の列は短い負荷に対するコンピュータの反応を示し(2-10秒)、2番目の列は本格的なタスク(15秒から30秒の間)をシミュレートし、3番目の列はビデオレンダリングなどの長い負荷に対するノートパソコンの性能を示す良い指標となります。

平均コア周波数(基本周波数+X)、CPU温度。

インテル Core i7-11800H (45W TDP)0:02〜0:10秒0:15〜0:30秒10:00〜15:00分最大ファン数
ASUS ProArt Studiobook 16 OLED (W7600)3.61 GHz (B+57%) @ 95°C @ 99W3.38 GHz (B+47%) @ 94°C @ 82W3.28 GHz (B+43%) @ 95°C @ 78W
レノボ ThinkPad X1 Extreme Gen 43.74 GHz (B+63%) @ 96°C @ 99W3.51 GHz (B+52%) @ 96°C @ 83W3.03 GHz (B+32%) @ 93°C @ 60W
HP Envy 15 (15-ep1000)3.46 GHz (B+50%) @ 96°C @ 78W3.14 GHz (B+37%) @ 96°C @ 61W2.80 GHz (B+22%) @ 95°C @ 49W
Acer Predator Helios 500 (PH517-52)3.88 GHz (B+69%) @ 99°C @ 111W3.84 GHz (B+67%) @ 99°C @ 107W3.66 GHz (B+59%) @ 99°C @ 99W3.66 GHz (B+65%) @ 99°C @ 101W
ASUS TUF Gaming F17 (FX706、2021年)3.56 GHz (B+55%) @ 92°C @ 104W3.54 GHz (B+54%) @ 94°C @ 90W3.30 GHz (B+43%) @ 89°C @ 75W
MSI ソード153.16 GHz (B+37%) @ 94°C @ 60W3.01 GHz (B+31%) @ 95°C @ 56W2.98 GHz (B+30%) @ 95°C @ 54W
Dell XPS 15 95103.41 GHz (B+48%) @ 99°C @ 82W3.00 GHz (B+30%) @ 99°C @ 63W2.71 GHz (B+18%) @ 93°C @ 48W
レノボ・レギオン5i(17インチ・インテル・2021年製)3.84 GHz (B+67%) @ 96°C @ 113W3.69 GHz (B+60%) @ 96°C @ 101W3.36 GHz (B+46%) @ 81°C @ 80W
デルG15 55113.67 GHz (B+60%) @ 97°C @ 100W3.54 GHz (B+54%) @ 98°C @ 91W3.43 GHz (B+49%) @ 93°C @ 79W
Acer Predator Helios 300 (PH317-55)3.67 GHz (B+60%) @ 90°C @ 103W3.66 GHz (B+59%) @ 99°C @ 103W3.40 GHz (B+48%) @ 99°C @ 84W
ASUS ROG Zephyrus M16 GU6033.87 GHz (B+68%) @ 95°C @ 106W3.90 GHz (B+70%) @ 95°C @ 109W3.58 GHz (B+56%) @ 86°C @ 80W
MSI クリエイターZ16 (A11Ux)3.12 GHz (B+36%) @ 96°C @ 68W3.03 GHz (B+32%) @ 95°C @ 62W2.76 GHz (B+20%) @ 95°C @ 53W2.90 GHz (B+26%) @ 95°C @ 59W
MSI GE76 レイダー(2021)3.22 GHz (B+40%) @ 95°C @ 67W3.11 GHz (B+35%) @ 94°C @ 62W3.14 GHz (B+37%) @ 94°C @ 61W3.26 GHz (B+42%) @ 94°C @ 64W
ASUS TUF F15 (FX506、2021) (ターボモード)3.98 GHz (B+73%) @ 86°C @ 102W3.88 GHz (B+69%) @ 95°C @ 100W3.44 GHz (B+50%) @ 87°C @ 77W
MSI パルス GL763.16 GHz (B+37%) @ 95°C @ 65W3.00 GHz (B+30%) @ 95°C @ 59W2.87 GHz (B+25%) @ 95°C @ 55W
MSI パルスGL662.94 GHz (B+28%) @ 94°C @ 58W2.76 GHz (B+20%) @ 94°C @ 52W2.77 GHz (B+20%) @ 94°C @ 52W

ProArt Studiobook 16は3.28GHzとかなり高い持続周波数を保持しています。出力される温度も高く、理想的とは言えないが、ASUSがCore i7-11800Hのポテンシャルをほとんど引き出せるようにしているのは良いことだ。

実戦的なゲーム

NVIDIA RTX A3000GPU周波数/コア温度(2分後)GPU周波数/コア温度(30分後)GPU周波数/コア温度(ファン最大)
ASUS ProArt Studiobook 16 OLED (W7600)1578 MHz @ 78°C @ 103W1589 MHz @ 79°C @ 105W

RTX A3000についても同じことが言えます。105Wの電力バジェットをフルに使用しますが、やはり – 少し暖かく動作します。とはいえ、ASUSは冷却の熱容量は135Wであると述べており、これは私たちが見たものと一致する。

ゲーミングの快適性

ゲームのような高負荷時の快適さについては、ノートパソコンは確かに非常に大きな音になります。より緩やかなパフォーマンスのプリセットを選択することで騒音を抑えることができますが、その場合、ハードウェアのポテンシャルをいくらか犠牲にすることになります。一方、キーボードで最も暖かい場所は、キーボードのちょうど真ん中に位置しており、これは良いことです。

評 価

このマシンを検討する前にまず自問する必要があるのは、このマシンが必要なのか?もしその答えが「イエス」なら、あなたはきっと満足することでしょう。確かに、それは市場で最も手頃な価格のオプションでは断然ありません。しかし、それはあなたが何をすべきかで良くならないかもしれませんが、確かにあなたのワークフローを容易にする機能を搭載しています。

そのひとつが「ASUSダイヤル」です。ほぼすべてのアプリケーションに対応していますが、中でもアドビ製品に特化しています。レイヤーの切り替え、ブラシのサイズの選択、タイムラインでのダッシュなど、作業のスピードアップに貢献します。

次にタッチパッドです。3つのボタンがあり、ASUSは3Dデザイナーの助けになると言っています。しかし、私たちがより興味をそそられたのは、スタイラスサポートと1024段階の筆圧感知機能です。しかし、ディスプレイが標準に達していなければ、これらはすべて無意味なものです。

ASUS ProArt Studiobook 16 OLED(W7600)のAMOLEDパネルは、4K+の解像度、かなり高い最大輝度、そして快適な視野角を備えています。画素の応答速度も非常に速く、コントラスト比はほぼ無限大。DCI-P3を99%カバーしているため、動画やゲームでも実に鮮やかで色彩豊かな映像が得られ、HDRのサポートにより視覚体験がさらに豊かになります。さらに、ProArtソフトウェアにはカラーキャリブレーション支援機能があり、コンテンツクリエイターにはありがたいですね。やはり、これはStudiobookですね。

さらに、SDカードリーダー、Thunderbolt 4コネクタ、HDMI 2.1ポート、LANポートなど、非常に広いI/Oを備えています。さらに、ボンネットの下を覗くと、ポートセレクションはこれだけにとどまらないことがわかります。メモリ拡張用に2つのSODIMMスロットがあり、ECCメモリに対応しています(Xeonプロセッサーのオプションの場合のみ)。それだけでなく、M.2ストレージスロットはRAIDモードをサポートし、そのうちの1つはGen 4ドライブに対応しています。

このように、機能はほぼ無限大です。中には、電源ボタンの上にある指紋認証リーダーのように、隠れているものもあります。また、IR顔認証センサーがディスプレイのすぐ上に配置されているように、はっきりと目に見えるものもあります。

今回、最も残念だったのは、バッテリーの持ちです。このノートパソコンには90Whの強力なバッテリーが搭載されていますが、高解像度ディスプレイはそれをあっという間に使い切ってしまいます。ウェブブラウジングで約7時間、ビデオ再生で約6時間でした。これは決して悪い結果ではありませんが、他のすべての面を考慮すると、デメリットと言えるでしょう。

だから、この厳密な業務用製品は素晴らしいのです。しかし、さらに素晴らしいのは、安定性を保証するISV認証を取得していることです。同時に、ハードウェアの信頼性も非常に高く、それはMIL-STD-810Hの認証が証明しています。そして実際に使ってみると、このノートPCは非常に頑丈であることがわかりました。

結局のところ、このノートPCを買うことは、リターンを得られるのであれば、良い選択だと思います。確かに、決して安い買い物ではありませんが、あなたの生活をより快適にする(少なくともワークライフを)多くの可能性を提供してくれます。

価格や構成は、スペックシステムで確認できます。 https://laptopmedia.com/series/asus-proart-studiobook-16-oled-pro-w7600-h7600/

Pros

  • プロフェッショナルグレードのハードウェア
  • 超高剛性構造
  • sRGBとDCI-P3を100%カバー+HDR対応
  • 高解像度・アスペクト比16:10+高速ピクセル応答速度
  • 深い黒とほぼ無限のコントラスト比
  • ASUSダイヤル+スタイラス対応タッチパッド
  • 赤外線顔認証+指紋認証
  • ISVおよびMIL-STD-810H認証取得
  • Thunderbolt 4、SDカードスロット、HDMI 2.1ポートを備えた豊富なI/Oを装備


Cons

  • 110nit以下ではPWMを使用
  • バッテリーの寿命が短い

サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments