HP ZBook Power G10 レビュー – ゲーミング機能を備えた静かなワークステーション


評決

HP ZBook Power G10は、手触りに高級感を感じる金属製の筐体を備えた、よくできたデバイスである。ブランディングを最小限に抑えたすっきりとしたデザインは、オフィスで働く人や外出の多いプロフェッショナルに喜ばれるはずだ。快適な入力デバイスも、このマシンの重要なセールスポイントだろう。

我々のノートパソコン(AUO AUO3DA3)のディスプレイは、色の正確さとカバー率(わずか54%)という点では、記録を塗り替えるようなものではない。一方、コントラスト比と視野角は良好だ。PWMの使用がないため、このパネルは長時間の作業に適している。

最大64GBのDDR5-5200MHzメモリに対応する2つのSODIMMと、Gen 4 SSDに対応する2つのM.2スロットだ。このノートパソコンの主な欠点は、3Dレンダリング性能が低いことだ。それには少なくとも2、3の理由があるだろう。

私たちのマシンには32GBの2Rx8 RAMが1本だけ搭載されている。メモリの量は十分だが、RAMはシングル・チャンネル・モードで動作しており、全体的なパフォーマンスには最適ではない。また、CPUに最大限の負荷がかかっているときでもラップトップは静かで、これは悪いことではないが、ファンの回転速度が緩やかなため、パフォーマンスが低下する可能性がある。CPUとGPUが同時に激しく動作する複合負荷では、2つのファンの音が聞こえるが、それでも静かだ。HP ZBook Studio 16 G10には4つのプリセットが用意されているため、HP Power Managerアプリに電源関連のプリセットがないのは少し不思議だ。

冷却は効果的なようで、ラップトップは間違いなくパフォーマンスよりも快適さを重視して調整されている。CPUのクロックと温度は負荷に関係なくコントロールされており、キーボードのホットスポットは中央にあるが、触ってみると熱くはなく暖かく感じる。このため、内部に大きな負荷がかかっても快適に使用できる。2D描画性能は良好で、このノートはゲームにも使える。プロ仕様のNVIDIA RTX 3000 Ada Generationの50Wバージョンはよく冷え、Assassin’s Creed ValhallaのようなゲームもUltra品質で高FPSでプレイできる。

残念なことに、ウェブカメラのIR機能、バックライトキーボード、指紋リーダー、スマートカードリーダーなど、ほとんどのグッズはオプションとなっている。これは、I/Oセレクションが優れていることを思い起こさせる。HP ZBook Power G10は、3Dレンダリング性能の低下に対処するため、おそらくBIOSのアップデートが必要だろう(CPUが100%の負荷で動作しているとき、ファンは驚くほど静かだ)。それはさておき、このノートパソコンは、素晴らしいビルド・クオリティ、PWMフリーのディスプレイ、そして50W TGPのおかげで効率的でもある強力なGPUが印象的だ。

価格と構成はスペック・システムで確認できる: https://laptopmedia.com/series/hp-zbook-studio-g10/

Pros

  • 優れたメタルビルド
  • 快適な入力デバイス
  • 2x SODIMMスロット + 2x M.2 Gen 4スロット
  • PWMなし (AUO AUO3DA3)
  • 優れたI/O + スマートカードリーダー
  • オプションの赤外線顔認証 + オプションの指紋リーダー
  • スピーカーの音質は非常に良い
  • 静音冷却ソリューション
  • ゲームに使用可能


Cons

  • 高価
  • 3Dレンダリング性能は高くない
  • sRGBカラーカバー率が低い(AUO AUO3DA3)
  • ほとんどのグッズはオプション


サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments