Lenovo Yoga Slim 6i (14、Gen 8、14IAP8)レビュー – Alder Lake PシリーズCPUオプション搭載の薄型軽量マシン


分解、アップグレードオプション、メンテナンス

底板を取り外すには、6本のトルクスネジを外す必要がある。その後、プラスチック製のこじ開けツールでパネルを跳ね上げることができる。残念ながら、これは大変な作業だ。ノートパソコンのボディに傷を残したくないならなおさらだ。

写真のようなプラスチック製の工具を使って、上部の2つの角のどちらかから慎重に作業を始めなければならない。

バッテリーは65Wh。予想通り、最初にすることは、マザーボードからバッテリーのコネクターを引き抜くことだ。次に、バッテリーをベースに固定している2本のプラスネジを外す必要がある。このモデルの容量は、ウェブブラウジングで9時間5分、ビデオ再生で7時間42分。60Wのバッテリーユニットを搭載した機種もあり、これらの機種は全体の重量が若干軽くなっている。

このメモリはハンダ付けされているが、デュアル・チャネル・モードで動作する。最大RAM容量は16GB LPDDR5-4800MHzです。ストレージに関しては、2242および2280 Gen.4 SSDと互換性のあるM.2スロットが1つあります。ご覧の通り、私たちのノートPCには短いNVMeが搭載されています。

4.冷却システム

冷却ソリューションは、このようなコンパクトなデバイスには適しているようだ。つのファンと2本のヒートパイプで構成されている。


サブスクライブ
通知する
guest
4 Comments
インライン フィードバック
View all comments
Wair
Wair
7 つき 前

Great review. There are not that many available for this particular laptop version. Thanks!

Lukas
Lukas
6 つき 前

Can confirm gpu-z shows 96eu igpu on the 1240p model.

Lukas
Lukas
6 つき 前
返信  Lukas

But 80 in Hwinfo, so prob just gpu-z bug.

Frfr
Frfr
2 つき 前
返信  Lukas

Hi Lukas,
are you happy with the laptop? how are thermals, fans loudness, battery life? Do hinges feel stable?
Thanks in advance