日本エイサー「Nitro 17」(AN17-51)レビュー – 優れた冷却性能と優れたディスプレイを搭載


分解、アップグレードオプション、メンテナンス

このデバイスの内部を見たい場合は、11個のプラスネジを外す必要があります。その後、プラスチック製の工具で底板をこじ開けるか、背面にある2つのプラスチック製排気口をしっかりと押さえながら注意深く底板を持ち上げて、底板を跳ね上げることができる。

バッテリーは、底板内側に専用のソケットがあるため、ネジで固定されていない。

バッテリーは90Whモデル。取り出したいときは、メインボードからコネクタを抜けば、安全に本体を引き出せる。容量は、ウェブブラウジングで9時間5分、ビデオ再生で8時間20分。実際、これは1440pの画面と渇いたRaptor Lake H CPUを搭載したゲーミング・ノートPCとしては非常に良い結果だ。BIOSでOptimusモードを選択するのをお忘れなく。

メモリに関しては、最大32GBのDDR5-4800MHz RAMをデュアルチャンネルモードで使用できるSODIMMが2つあります。

ストレージには、Gen 4 SSDと互換性のある2つのM.2スロットがあります。NVMeはさらにサーマルパッドで冷却されます。

冷却は大規模だ。2基のファン、CPUとGPUで共有する2本のヒートパイプ、プロセッサー用の追加パイプ1本、ビデオカード用の追加パイプ2本で構成されている。また、2つの大きな冷却プレートと4つのヒートシンクが見えます。


サブスクライブ
通知する
guest
1 Comment
インライン フィードバック
View all comments
CataH
CataH
20 日間 前

I have this laptop, but with Micron 3400 512Gb Ssd and 2×8 GB Ram
I undervolted Rtx 4060 via Msi afterburner (2250 Mhz at 0.825 V) max TGP is 68W with minimal loose of fps and GPU memory is set +1000 (18 Gbps)
I disabled E cores in Bios and set CPU PL1/PL2 manually to 65/85W this will assure max turbo 5 GHz and in stress mode all core turbo ~4.1 GHz all time (4.5 Ghz for 30 sec)
With this settings I have solid performance in games, much lower temps and power draw overall