HP ZBook Studio 16 G10 レビュー – ついに登場、薄くて軽いモバイルワークステーション


デザインと構造

HPは製造に使われた正確な材料を明示していない(残念)。それでも、蓋が金属製であることは確かだが、その他の部分はコーティングがソフトな手触りであるため、推測するのは少し難しい。しかし、デバイスの電源を切ると、ベースとボトムパネルが非常に冷たく感じられることから、ある程度の金属が使われていることがわかる。

本体と蓋は非常に安定している。蓋は少し曲げられるが、ベースは戦車のように頑丈だ。唯一の例外はヒンジの前の部分で、少したわみますが、深刻なものではありません。このノートパソコンは、軍のMIL-STD 810H拷問テストに合格している。スタート時の重量は1.78kgで、トップエンドの構成はもう少し重くなるはずだ(HPによると、OLEDパネルは通常の1200pディスプレイより100グラム軽い)。タッチスクリーンモデルの薄さはわずか18mmで、非タッチデバイスは19mmとわずかに厚い。

ヒンジ機構は非常にスムーズで、片手で簡単に蓋を開けることができる。パネル周りのベゼルは可能な限り狭く、モダンな外観に貢献している。

ディスプレイ上部には、オプションの環境光センサー付き720p IRウェブカメラが配置されている。

底面には、キーボードを囲む2つの大きく背の高いスピーカーグリルが見える。おそらく、これがNumPadセクションがない主な理由だろう。それでも、大きなキーキャップは移動距離が長く、クリック感のあるフィードバックがあるため、長時間のタイピングでも快適だ。本体はこぼれにくく、バックライトも付いている。国によっては、Macのレイアウトを再現したZコマンドキーボード付きのノートパソコンを注文できる。

タッチパッドは巨大で、楽に滑ることができ、精度の高いガラス表面で私たちを満足させてくれる。オプションの指紋リーダーは「右」矢印キーの下にある。

ノートパソコンを裏返すと、底面に大きな換気グリル、2つのスピーカーカット、2つの長いゴム足が見える。熱風は、ノートパソコンの背面にある、ヒンジを直接狙う2つの通気口から押し出される。高負荷時には、熱の一部がディスプレイの下部パネルに達する。

ポート

左側には、電源プラグ、2つのThunderbolt 4ポート(Power Delivery、DisplayPort 1.4、スリープ/充電機能付き)、オーディオジャックがあります。右側には、Nanoセキュリティロックスロット、充電機能付きUSB Type-A 3.2(Gen.1)ポート、Power DeliveryおよびDisplayPort 1.4エクストラ機能付きUSB Type-C 3.2(Gen.2)ポート、MicroSDカードスロットがあります。


サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments