Lenovo Legion Go レビュー – 1600pの大型ディスプレイを搭載した、機能満載のパワフルなゲーム機


分解、アップグレードオプション、メンテナンス

このコンソールを開けるには、6本のプラスネジを外す必要がある。その後、プラスチック製の工具を使って底面をこじ開け、側面と前面に回ります。

底板の内側はこんな感じ。

プラスチック製のシュラウドの周りにはたくさんの配線があり、そのほとんどを外す必要がある。いつものように、まずバッテリーのコネクターを外す。3つのアンテナコネクタがSSDの周囲に配置され、そのうちの1つはドライブの下に隠れています。NVMeを外して、3本の配線を安全に外します。次のステップは3つのコネクタを外すことで、1つはバッテリーの下に、2つは冷却の左側にあります。

さて、5本のフィリップスヘッドネジを外さなければならない。上2つのコーナーにあるプラスチック製バンパーに1本ずつ、バッテリーの上に3本ある。プラスチック製のレバーを使って、バンパーとシュラウドを取り外すことができる。

これで、ファンの左側にある2つのフィリップスヘッドネジを外すことができます。ファンのコネクターを外すと、シャーシから取り外すことができます。最後に、大きな金属板を固定している右側のネジを外しましょう。中央のネジも外さなければなりませんが、これはすでにやりました。

冷却システムを取り外すには、左側のヒートシンクを持 ちながら、慎重に持ち上げてください。

これでPCB、SoC、メモリーチップがはっきり見えるようになった。もちろん、これらはハンダ付けされている。

バッテリーは2つのプルタブで固定されているが、引き抜くつもりはない。49.2Whの容量は、ウェブブラウジングなら5時間16分、ビデオ再生なら4時間46分だ。

16GBのLPDDR5x-7500MHz RAMを搭載。

ストレージについては、2242 Gen 4 SSD用のシングルM.2スロットに頼ることができる。

冷却は、ファン1基、ヒートシンク1個、ヒートパイプ1本、大型ヒートスプレッダーを備えている。

これがサーマルシステムの裏側だ。


サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments