富士通LifeBook U7512レビュー – レトロな外観だが、意外と完成度が高い。

富士通は、ノートパソコン市場で最も古い会社の一つですが、最も活動的でない会社の一つでもあります。それにもかかわらず、彼らは私たちを失望させることはありません、我々はLifeBook U7512をテストするために超興奮しています。

15年前の製品に見えるが、これはIntelのAlder Lakeプロセッサを搭載した真新しいノートブックである。富士通が15Wと28Wの両方のオプションを選択したのは興味深いことです。

IR顔認証、指紋リーダー、富士通独自のPalmSecureセンサーなど、技術が満載です。実は、このデバイスのポイントは、ビジネス、セキュリティ、プライバシーにあるのです。

あなたがオフィスワーカーであろうと、企業の専門家であろうと、政府関係者であろうと、富士通はあなたがLifeBook U7512で100%の力を発揮できることを望んでいる。さて、富士通はこの最新機種を購入させるために、さらにどんな工夫をしたのだろうか。

価格と構成は、スペックシステムで確認できる。 https://laptopmedia.com/series/fujitsu-lifebook-u7512/

Contents

スペック、ドライバ、箱の中身

Fujitsu LifeBook U7512 - 仕様

  • Sharp LQ156M1JW24 (SHP1534)
  • 色の精度  2.1  0.8
  • HDD/SSD
  • まで 2000GB SSD
  • ラム
  • up to 32GB
  • OS
  • Windows 11 Pro, Windows 11 Home
  • バッテリー
  • 65Wh, 4-cell
  • 本体材質
  • Magnesium alloy
  • 寸法
  • 357 x 230 x 19.1 mm (14.06" x 9.06" x 0.75")
  • 重量
  • 1.37 kg (3 lbs)
  • ポートと接続性
  • 2x USB Type-A
  • 3.2 Gen 1 (5 Gbps)
  • 1x USB Type-A
  • 3.2 Gen 1 (5 Gbps), Sleep and Charge
  • 2x USB Type-C
  • 4.0, Thunderbolt 4, Power Delivery (PD), DisplayPort
  • HDMI
  • 2.0b
  • カードリーダー
  • microSD (SD/SDHC/SDXC)
  • イーサネット LAN
  • 10, 100, 1000 Mbit/s
  • Wi-Fi
  • 802.11ax
  • ブルートゥース
  • 5.2
  • オーディオジャック
  • 3.5mm Combo Jack
  • 特徴
  • 指紋リーダー
  • optional
  • 対戦相手
  • HD with privacy shutter
  • バックライト付きキーボード
  • optional
  • メモリタイプ
  • Digital Array Microphones
  • スピーカー
  • 2x 2W Stereo Speakers
  • 光学ドライブ
  • セキュリティロックスロット
  • Kensington Lock

All Fujitsu LifeBook U7512 コンフィグレーション

#CommissionsEarned

ドライバ

このノートブックのすべてのドライバとユーティリティはここで見つけることができます: https://support.ts.fujitsu.com/IndexDownload.asp?lng=en&OpenTab=

箱の中身

本機のパッケージの中には、65WのUSB Type-C充電器が入っています。さらに、マニュアル冊子1冊と、Windows 11 ProのDVDが入った「アクセサリーボックス」があります。DVDリーダーを搭載していないノートPCに同梱されています。賢いですね。

デザインと構造

私たちが言ったように、富士通はノートブックに関してはデザインの達人ではありません。LifeBook U7512は、特に2トーンのカラーパレットとキーボードの形状のせいで、古くさく見える。

しかし、筐体にはマグネシウムが使われており、その構造は非常に堅牢です。これはユーザーにとって大きな自信につながります。さらに素晴らしいのは、重量がわずか1.37kg、厚さが19.1mmという薄さです。

ただ、フタは少し曲がっていて、片手では開けられません。しかし、スリムなベゼル、HDウェブカメラ、極小のプライバシーシャッター、オプションの赤外線顔認識スキャナーを搭載しています。また、蓋の裏側には2本のゴム足が付いており、蓋を開けるとベースの裏側が地面から少し浮くようになっています。

底面に目を移すと、そこには2005年のポータブルPCの象徴があります。電源ボタンはキーボードの他の部分から切り離され、ライトの配列と対になっています。キーボードはこぼれにくいタイプ。バックライトと大きなテンキーが特徴です。キーの移動量も適度で、クリック感もありながら静かな打鍵感で、使い心地はかなり満足しています。

しかし、タッチパッドはそれほど印象的ではありません。サイズも小さく、ボタンのキーストロークも非常に浅いです。しかし、かなり反応が良いです。その右側には指紋リーダーがあり、これはPalmSecureスキャナーに交換することもできます。パームセキュアスキャナーは、手のひらの静脈パターンをマッピングするもので、非常に気の遠くなるようなものです。

さて、ノートパソコンをひっくり返して、底面パネルについて説明しましょう。2つのスピーカーカットがあり、かなり近い位置に配置されています。さらに、そこには非常に小さいですが、換気口があります。そして、熱気は底面と蓋の間にある通気口から排出されます。ちなみに、巨大なドッキングコネクターも見逃せません。

ポート類

左側面には、LANポート、Thunderbolt 4コネクタ×2、HDMIコネクタ、USB Type-A 3.2 (Gen. 1)ポート、スマートカードリーダーが配置されています。右側には、セキュリティロックスロット、USB Type-A 3.2(Gen.1)ポート×2、MicroSDカードスロット、オーディオジャックを配置しています。

ディスプレイ品質、健康への影響(PWM)、サウンド

富士通LifeBook U7512は、フルHD IPSパネル、型番Sharp LQ156M1JW24(SHP1534)を搭載しています。リフレッシュレートは60Hz。対角寸法は15.6インチ(39.6cm)、解像度-1920×1080pです。画面比率は16:9、画素密度は141ppi、ピッチは0.18×0.18mmです。この画面は、少なくとも60cmの距離から見たときにRetinaとみなすことができます(この距離からは、平均的な人間の目は個々のピクセルを見ることはできません)。

視野角は良好です。品質を評価するために、さまざまな角度から撮影した画像を提供しています。

また、ピントと露出を固定した動画も掲載しています。

輝度の測定値は、画面中央で最大326nits(cd/m2)、表面全体で平均312nits(cd/m2)で、最大偏差はわずか3%。白画面、最大輝度時の相関色温度は6260K(平均)で、sRGBの最適値6500Kより暖色系である。
下図は、ユニフォミティの観点から見たディスプレイの性能を示しています。下図は、動作時の輝度レベル(約140nits)、この場合は輝度42%(白レベル=141cd/m2、黒レベル=0.08cd/m2)において、どのような状態にあるかを示しています。
4.0を超えるdE2000の値は発生しないはずで、このパラメータは、色に敏感な作業にノートパソコンを使用するつもりなら、最初にチェックすべきものの一つです(最大許容値2.0 )。コントラスト比は非常に良好です – 1670:1.

念のため、sRGBの色域とAdobe RGBについて少し紹介したいと思います。まず、人間の目で見える色のスペクトルを表した「CIE1976統一色度図」があり、色域の広さや色の正確さをより認識することができる。

黒い三角形の内側には、HDTVやWebで何百万人もの人が使っている標準色域(sRGB)が表示されます。Adobe RGBについては、これはプロ用のカメラやモニターなどで印刷に使われています。基本的に、黒い三角形の内側の色は誰もが使うもので、これが主流のノートPCの色品質や色精度に欠かせない部分です。

それでも、映画スタジオで使われている有名なDCI-P3規格や、デジタルUHDのRec.2020規格など、他の色空間も入れています。ただし、Rec.2020はまだ未来の話であり、現在のディスプレイでそれをうまくカバーするのは難しいです。また、いわゆるマイケル・ポインターの色域(ポインターの色域)と呼ばれる、私たちの身の回りで毎日自然に発生する色を表現する色域も収録しています。

黄色の点線は、富士通LifeBook U7512の色域カバー率を示しています。

そのディスプレイは、CIE1976のsRGB/ITU-R BT.709(Web/HDTV規格)を99%カバーしている。

Design and Gaming」プロファイルにより、輝度140cd/m2、sRGBガンマモードで最適な色温度(6500K)を実現します。

人間の肌の明暗、青空、芝生の緑、オレンジなど、よく使われる24色でディスプレイの精度をテストしました。工場出荷時の状態、また、「デザイン&ゲーミング」プロファイルでの結果をご確認いただけます。

下記は、富士通LifeBook U7512のスコアを、デフォルト設定(左)と、「ゲームとウェブデザイン」プロファイル(右)で比較したものです。

次の図は、暗い場所での映画鑑賞やゲームに欠かせない、画像の暗部再現性を示しています。

画像の左側は純正設定、右側は「Gaming and Web Design」プロファイルを有効にしたディスプレイを表しています。横軸はグレースケール、縦軸はディスプレイの輝度です。下の2つのグラフで、お使いのディスプレイが最も暗いニュアンスをどのように処理するかを簡単に確認できますが、これは現在のディスプレイの設定、キャリブレーション、視野角、周囲の光の状態にも依存することを念頭に置いておいてください。

応答速度(ゲーミング性能)

通常の「黒から白」「白から黒」の方法で、10%から90%まで、またはその逆で画素の反応時間をテストします。

Fall Time + Rise Time =38msを記録しました。こちらは割と遅めです。

その後、通常の「Gray-to-Gray」方式で、振幅の10%から90%の間で、50% Whiteから80% Whiteまで、またその逆で、画素の反応時間をテストしています。

健康への影響PWM (画面のちらつき)

PWM(Pulse-Width Modulation)は、モニターの輝度を簡単にコントロールすることができる方法です。輝度を下げると、バックライトの光量が下がるのではなく、電子回路によって人間の目には区別できない周波数でオフとオンが繰り返されます。この光のインパルスでは、明るさは変わらないのに光と無光の時間比が変化し、目に有害なのです。それについては、PWMの専門記事で詳しく解説しています。

富士通LifeBook U7512のディスプレイは、輝度80nits(輝度20%)以上ではちらつきがありません。このため、長時間の使用でもかなり快適な画面になっています。

健康への影響ブルーライトエミッション

ヘルスガードプロファイルをインストールすると、PWMを除去するだけでなく、画面の色を正確に保ちながら、有害なブルーライトの放出も減少させることができます。ブルーライトについてご存じない方のために簡単に説明すると、「目や肌、体全体に悪影響を及ぼす光」です。ブルーライトの詳細については、ブルーライトに関する専門記事をご覧ください。

健康への影響光沢度測定

光沢コーティングされたディスプレイは、環境光が強い条件下では不便なことがあります。それぞれのノートパソコンについて、ディスプレイをオフにし、測定角度を60°にしたときの画面への反射レベルを示しています(この場合、結果は54.6GUです)。

サウンド

富士通LifeBook U7512のスピーカーからは、まずまずの音質が得られる。低音から中音、高音まで偏差が少ないが、最大音量はあまり大きくはない。

プロファイルを購入する

当社のプロファイルは、個々のディスプレイモデルに合わせて作られているため、この記事とそれぞれのプロファイルパッケージは、15.6インチSharp LQ156M1JW24 (SHP1534) (1920 x 1080) IPSを備えた富士通LifeBook U7512構成用となっています。

*購入したファイルのダウンロードに問題がある場合は、メールで送られてくるリンクを別のブラウザで開いてみてください。ダウンロード先がアーカイブではなく、.phpファイルになっている場合は、ファイルの拡張子を.zipに変更するか、[email protected] までご連絡ください。

プロファイルの詳細については、こちらをご覧ください。

ここでは、すべてのCPUに搭載されているCPUの価格/性能差を確認することができます。

オフィスワーク

オフィスワークは、ほとんどの時間をテキストや表を見たり、ただネットサーフィンをしたりしているユーザーが使用するべきです。このプロファイルは、フラットなガンマカーブ(2.20)、ネイティブな色温度、知覚的に正確な色を維持することで、より鮮明で明瞭な色を提供することを目指しています。

デザインとゲーム

このプロファイルは、色を専門的に扱うデザイナーに向けたもので、ゲームや映画でも使用されています。Design and Gamingは、ディスプレイパネルを限界まで引き出し、WebやHDTV用のsRGB IEC61966-2-1規格の白点D65で可能な限り正確な色を実現しています。

ヘルスガード

ヘルスガードは、有害なパルス幅変調(PWM)を除去し、私たちの目や体に影響を与えるネガティブブルーライトを低減します。それはすべてのパネルのためにカスタマイズされているので、それは知覚的に正確な色を維持するために管理します。ヘルスガードは紙をシミュレートするので、目への圧力が大幅に軽減されます。

3 つのプロファイルすべてを 33% 割引で入手

パフォーマンスCPU、GPU、ゲーミングテスト

CPUオプション

本機には、Core i3-1215U、Core i5-1235U、Core i5-1245U、Core i7-1255Uのいずれかが搭載されています。さらに、Alder Lake-Pのオプションとして、Core i5-1240P、Core i5-1250P、Core i7-1270Pのいずれかが用意されています。

GPUオプション

グラフィックカードはCPUに内蔵されているため、この部門のオプションは自由です。

ゲーミングテスト

cs-go-benchmarks

CS:GOHD 1080p, 低(設定確認)HD 1080p、中(設定確認)HD 1080p, MAX(設定確認)
平均 FPS79 fps66 fps35 fps

DOTA 2HD 1080p、低(設定確認)HD 1080p、標準設定を確認する)HD 1080p、高設定確認)
平均FPS94 fps60fps32 fps

温度と快適性、バッテリー駆動時間

CPU最大負荷

このテストでは、CPUコアを100%使用し、その周波数とチップ温度を監視しています。最初の列は短い負荷に対するコンピュータの反応を示し(2~10秒)、2番目の列は本格的なタスク(15~30秒)をシミュレートし、3番目の列はビデオレンダリングなどの長い負荷に対してノートパソコンがどれだけ優れているかを示す指標となっています。

平均Pコア周波数; 平均Eコア周波数; CPU温度; パッケージパワー

インテル Core i5-1235U (15W TDP)0:02 – 0:10秒0:15〜0:30秒10:00〜15:00分
富士通LifeBook U75123.00 GHz @ 2.54 GHz @ 88°C @ 40W2.40 GHz @ 2.14 GHz @ 85°C @ 28W2.31GHz @ 2.07GHz @ 83°C @ 26W
HP ProBook 450 G93.44GHz @ 2.82GHz @ 80°C @ 47W2.45 GHz @ 2.14 GHz @ 74°C @ 26W2.33GHz、2.09GHz、73°C、24W
HP ProBook 440 G93.25 GHz @ 2.74 GHz @ 79°C @ 46W2.49 GHz @ 2.23 GHz @ 87°C @ 30W2.20GHz @ 2.08GHz @ 73°C @ 24W
レノボ ThinkBook 14s Yoga Gen 22.55 GHz @ 2.39 GHz @ 70°C @ 32W2.49GHz @ 2.38GHz @ 75°C @ 32W2.20GHz @ 2.10GHz @ 71°C @ 24W
マイクロソフト Surface Pro 93.32 GHz @ 2.78 GHz @ 75°C @ 46W3.06 GHz @ 2.54 GHz @ 82°C @ 42W1.91GHz @ 1.79GHz @ 64°C @ 19W
マイクロソフト Surface Laptop 5 (13.5インチ)3.35GHz @ 2.84GHz @ 69°C @ 44W3.27 GHz @ 2.78 GHz @ 80°C @ 42W2.24GHz @ 2.17GHz @ 71°C @ 22W
ASUS Vivobook 15 (X1502)2.91GHz @ 2.49GHz @ 78°C @ 39W2.62GHz @ 2.37GHz @ 81°C @ 33W2.30GHz @ 2.19GHz @ 68°C @ 27W
日本エイサー TravelMate P2 (TMP215-54)3.67 GHz @ 3.09 GHz @ 90°C @ 55W2.83GHz @ 2.55GHz @ 85°C @ 33W2.59GHz @ 2.44GHz @ 84°C @ 28W
HP EliteBook 650 G93.26GHz @ 2.80GHz @ 89°C @ 45W2.63 GHz @ 2.39 GHz @ 91°C @ 32W2.25GHz、2.15GHz、79°C、24W
HP EliteBook 640 G93.27 GHz @ 2.77 GHz @ 90°C @ 45W2.53GHz @ 2.32GHz @ 90°C @ 30W2.32GHz、2.17GHz、74°C、24W
HP EliteBook 840 G93.09GHz @ 2.75GHz @ 83°C @ 46W2.73 GHz @ 2.46 GHz @ 89°C @ 37W1.58GHz @ 1.67GHz @ 61°C @ 17W
レノボ ThinkPad E14 Gen 43.28 GHz @ 2.77 GHz @ 84°C @ 44W3.18GHz @ 2.77GHz @ 90°C @ 44W2.49GHz @ 2.28GHz @ 77°C @ 28W
HP Pavilion Plus 14 (14-eh0000)2.85 GHz @ 2.43 GHz @ 77°C @ 39W2.34GHz @ 2.10GHz @ 75°C @ 29W1.84GHz @ 1.79GHz @ 65°C @ 20W
レノボ IdeaPad 5 (15インチ、2022年)3.60GHz @ 3.08GHz @ 73°C @ 55W3.44GHz @ 2.95GHz @ 88°C @ 51W2.80GHz @ 2.49GHz @ 69°C @ 35W
レノボ ThinkPad L14 Gen 33.20GHz @ 2.77GHz @ 83°C @ 44W3.10 GHz @ 2.71 GHz @ 94°C @ 43W1.89GHz @ 1.95GHz @ 72°C @ 20W
日本エイサー Aspire Vero (AV14-51)3.63GHz @ 2.87GHz @ 84°C @ 55W2.73GHz @ 2.36GHz @ 81°C @ 33W2.49GHz @ 2.23GHz @ 79°C @ 28W
MSI Modern 14 (C12M)3.17GHz @ 2.69GHz @ 77°C @ 45W3.10 GHz @ 2.61 GHz @ 81°C @ 45W2.69GHz @ 2.45GHz @ 78°C @ 35W
デルの緯度15 55303.57 GHz @ 3.02 GHz @ 94°C @ 52W2.03 GHz @ 2.09 GHz @ 76°C @ 21W2.24 GHz @ 2.19 GHz @ 64°C @ 23W

LifeBook U7512は、長時間の実行ではHP ProBook 450 G9と同様の性能を発揮するが、短時間の負荷では悪化する。興味深いことに、LifeBook U7512は、わずかに低いクロック速度で動作しますが、より多くの電力を消費し、意外にも、より暖かく動作します。

フルロード時の快適性

明るい面としては、キーボードは内部から完全に隔離されており、その外部温度は非常に低くなっています。また、ファンの直径が小さいので、当初は半信半疑でしたが、ファンの音も気になりません。

バッテリー

WindowsBetterのパフォーマンス設定をONにし、画面の輝度を120nitに調整し、テストするプログラム以外はすべてOFFにした状態でバッテリーテストを行っています。65Whのバッテリーパックは、Webブラウジングで14時間27分、ビデオ再生で10時間54分使用可能です。

分解、アップグレードオプション、メンテナンスについて

本機の内部に入るには、14個のキャプティブプラスネジを外す必要があります。次に、プラスチック製の工具で底板をこじ開けます。

中には、65Whのバッテリーパックが見えます。1回の充電で14時間30分のWebブラウジング、約11時間の動画再生が可能でした。取り出すときは、6本のプラスネジを取り外して、持ち上げて取り出します。

2つのRAM SODIMMスロットの上に金属製のカバーが見えます。メモリにアクセスするには、2つの固定プラスネジを外し、カバーを取り外します。このラップトップは、デュアルチャネルモードで最大64GBのDDR4 RAMをサポートしています。ストレージ面では、1つのM.2 PCIe x4スロットがあります。

冷却に関しては、小さなヒートパイプが1本と、かなり頑丈なヒートシンク、そしてかなり小さなファンが搭載されています。

評価

人気のないブランドのラップトップが私たちのオフィスに現れるのは、いつも興味深いことです。この製品は「現れた」のではなく、「買った」のです。そして、ThinkPadとLatitudesをすべてそのバックポケットに入れたのです。やはり、日本の技術力は世界でもトップクラスなのです。

でも、このマシンは決してきれいなものではありません。ThinkPadのような工業製品というわけではありません。ただ、2005年に作られたように見えるだけなのです。しかし、それよりも重要なのは、その構造が実に素晴らしいということです。

その理由は、マグネシウム製のシャーシにあります。重さはわずか1.37kgで、ビジネスグレードの15インチとしては最軽量の部類に入ります。さらに、LifeBook U7512には、IR顔認識スキャナー、指紋リーダー(またはPalmSecureセンサー)を搭載することができます。

富士通LifeBook U7512のIPSパネルは、フルHD解像度、快適な視野角、非常に良いコントラスト比を持っています。sRGB色域の99%をカバーする。当社のゲーミング&ウェブデザインプロファイルと組み合わせれば、優れた色精度が得られます。パネルはPWMを使用していますが、非常に高い周波数を持っており、80nits以上でクリアされます。

2つのThunderbolt 4コネクタ、3つの高速USB Type-A、MicroSDカードスロット、LANポート、HDMIコネクタ、オプションのSIMカードスロットと、そのポートセレクションも良好です。そう、このノートPCはオプションで4Gや5Gに対応しているものがあるのです。なお、4GモデムはQuectel社製、5GはFibocom社製です。

パーツの話のついでに、最大64GBのDDR4メモリを装着できる2つのSODIMMスロットについても触れておこう。ストレージ面では、M.2 PCIe x4スロットが1つだけある。

では、このノートの欠点は何でしょうか?タッチパッドが少し小さく、専用ボタンがあまり快適ではありません。また、デザインもあまり好きではありませんが、これは純粋に主観的なものです。ああ!そうそう、蓋は片手で開けられないんですよ。

総合的に見て、富士通LifeBook U7512を手に入れない理由は特にありません。もし、あなたが安全なノートパソコンを探しているなら、これは間違いなく正しい選択でしょう。そして、2008年の経済危機の前の世界に住んでいるような気分になれるという特典もある。

あなたは、私たちの仕様システムで価格と構成を確認することができます。 https://laptopmedia.com/series/fujitsu-lifebook-u7512/

Pros

  • こぼれにくいバックライト付きキーボード
  • 優れたバッテリー寿命
  • オプションのIRフェイススキャナ、指紋読取装置(またはPalmSecureセンサ)
  • デュアルThunderbolt 4対応
  • オプションの5Gカード
  • 有害なPWMなし(シャープ LQ156M1JW24 (SHP1534)
  • sRGBカバー率99%、ゲーミング&ウェブデザインプロファイルによる正確な色表現(Sharp LQ156M1JW24 (SHP1534)
  • 超軽量・超高強度マグネシウム筐体
  • 充実のパフォーマンス
  • 豊富なポート
  • 最大64GBのDDR4 RAM


Cons

  • 時代遅れのデザイン
  • 違和感のあるタッチパッドボタン

サブスクライブ
通知する
guest
2 Comments
インライン フィードバック
View all comments
Oleg
Oleg
4 つき 前

Would you tell a little bit more about fan noise. How much it loud in lite office mode and how on load – for example Excel compilation or youtube 4K playback?

Nick
Nick
4 つき 前
返信  Oleg

Yes? it’s interesting too! No reviews in net, excl. this.