HP 250 G10のレビュー – 完璧ではないが、負荷がかかっても快適で、冷却ソリューションも充実している


分解、アップグレードオプション、メンテナンス

このノートパソコンを開けるには、4つのプラスネジを外す必要があります。その後、前面からパネルを開け始め、側面と背面に回ります。

底板の内側はこんな感じ。

バッテリーは41Wh。コネクターは内蔵されており、取り出す際にはショートを避けるため手袋を着用する必要がある。その前に、バッテリーをベースに固定している5本のプラスネジを外す必要がある。最後のステップは、バッテリー・ハウジングからスピーカー・ケーブルを慎重にほどくことだ。容量は、ウェブ・ブラウジングで8時間20分、ビデオ再生で7時間42分。

デュアルチャネルモードで最大32GBのDDR4-3200MHzメモリ用のSODIMMが2つあります。

ストレージには、Gen 4 SSDと互換性のあるM.2スロットが1つあります。プリインストールされたNVMeの下には薄い冷却パッドがあります。

冷却はシンプルだ。ファンが1つ、ヒートパイプが1本、上部にヒートシンクが1つ、ヒートスプレッダーが1つ。


サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments