Lenovo Legion 5i(16、Gen 9)レビュー – 記録破りのストレステストで競合を圧倒


温度と快適さ、バッテリー駆動時間

最大CPU負荷

このテストでは、CPUコアを100%使用し、その周波数とチップ温度を監視します。最初の列は短い負荷(2~10秒)に対するコンピュータの反応を示し、2番目の列は本格的なタスク(15~30秒)をシミュレートし、3番目の列はビデオレンダリングのような長い負荷に対するラップトップの性能を示す良い指標です。

平均Pコア周波数; 平均Eコア周波数; CPU温度; パッケージ電源

インテル Core i5-13450HX (55W TDP)0:02~0:10秒0:15~0:30秒10:00~15:00分
Lenovo Legion 5i(16、Gen 9)4.03 GHz @ 3.23 GHz @ 85°C @ 117W3.80 GHz @ 3.10 GHz @ 86°C @ 103W3.72 GHz @ 3.08 GHz @ 86°C @ 99W
デル G15 55304.24 GHz @ 3.26 GHz @ 84°C @ 168W4.04 GHz @ 3.17 GHz @ 86°C @ 143W3.71 GHz @ 2.34 GHz @ 89°C @ 124W

55WのCore i5-13450HXは、どのような負荷時でも非常に高いCPU周波数を維持できる!

実際のゲーム

NVIDIA GeForce RTX 4060GPU周波数/コア温度(2分後)GPU周波数/コア温度(30分後)
Lenovo Legion 5i (16、Gen 9)2715 MHz @ 73°C @ 111W2715 MHz @ 71°C @ 110W
エイサー Nitro 16 (AN16-41)2580 MHz @ 68°C @ 102W2595 MHz @ 66°C @ 102W
Acer Nitro 17 (AN17-51) 「ターボ」プリセット2520 MHz @ 78°C @ 112W2520 MHz @ 81°C @ 111W
Acer Nitro 17 (AN17-51) 「パフォーマンス」プリセット2490 MHz @ 73°C @ 108W2490 MHz @ 73°C @ 108W
ASUS TUF Gaming A15 (FA507、2023)2520 MHz @ 78°C @ 112W2520 MHz @ 81°C @ 111W
レノボ ThinkBook 16p Gen 42475 MHz @ 76°C @ 107W2475MHz @ 77°C @ 108W
HP Victus 16 (16-r0000)2520MHz @ 77°C @ 107W2520 MHz @ 76°C @ 107W

オプションのGeForce RTX 4060(Laptop)が、30分ゲームをした後でも安定した2715MHzのコアクロックを維持できるのはクールだ。これは、これまでRTX 4060で見た中で最高の結果だ(同じGPUを搭載したAcer Nitro 16(AN16-41)より120Mhz高い)。

フルロード時の快適性

4つのプリセットが用意されています。パフォーマンス」モードでは、ファンはアイドル時には静かで、フルシステム負荷時にもそれほどうるさくなく、ゲーミングデバイスとしては問題ありません。同時に、キーボードの中央が少し暖かく感じますが、通常の使用ではそれほど熱くはありません。Custom mode “を選択すると、”Extreme “プリセットを適用できる。後者はファンの回転数を上げるが、それを除けば目立った性能向上は見られない。

充電器から離れる場合は、「ハイブリッドiGPUのみ」モードが適している。ノートPCのフルグラフィックスパワーが必要な場合は、”dGPU-only “モードを使用することができます。どちらのオプションもLenovo Vantageアプリで利用できます。

カスタム “Extreme “プリセットは、”Performance “モードと同じTGPとGPUクロックを提供します。Balanced “または “Quiet “モードでは、ビデオカードの電力制限は低くなりますが、ファンノイズはより快適になります。

ファンの最大回転数は自動モードで4500RPMですが、手動で5600RPMまで上げることができます。

Lenovo Vantageで「CPUオーバークロック」機能を弄ることもできますが、まずBIOSで「Legion Optimization」を有効にする必要があります。

バッテリー

WindowsBetterのパフォーマンス設定をオンにし、画面の明るさを120ニットに調整し、ノートPCをテストするプログラム以外はすべてオフにした状態でバッテリーテストを行った。バッテリーは80Whモデルで、ウェブ閲覧なら8時間20分、ビデオ再生なら6時間40分持つ。iGPUを使用するには、BIOSで “Dynamic Graphics mode “を選択し、NVIDIAコントロールパネルで “Optimus “ディスプレイモードを選択する必要がある。次に、「Balance」プリセットを選択し、「Adaptive Refresh Rate」機能をオンにし、Lenovo VantageアプリでiGPU専用モードを選択します。最後に、Windowsの「電源とバッテリー」メニューで「バランス」プリセットを適用します。


サブスクライブ
通知する
guest
0 Comments
インライン フィードバック
View all comments