Dell Precision 15 3580レビュー – 改良が望まれる薄型軽量ワークステーション


評価

今回もまた、デルがプロ仕様のノートPCを究極の形で提供したことを体験したが、この価格で最高のデバイスの1つだと思った矢先、バッテリーの持ち時間を台無しにしてしまった。

ウェブブラウジングで4時間、ビデオ再生で5時間だ。悪気はないのだが、情けない。ワークステーションに42Whのバッテリーを搭載する人がいるだろうか?私たちの構成には専用GPUがないことを思い出してほしい。また、巨大なハードウェアを搭載したゲーミングノートPCの中には、ウェブブラウジングで10時間以上持つものもある。

Dell Precision 15 3580のIPSパネルはフルHD解像度、快適な視野角、良好なコントラスト比を持つ。さらに、バックライトは輝度調整にPWMを使用していない。残念なことに、色のカバー範囲は限られている(sRGBの52%)。

そう、アップグレードのしやすさは良好で、ノートパソコンの内部に入るのはかなり簡単だ。ポートの選択も的確で、入力デバイスも素晴らしい。オプションのIR顔認証と指紋認証リーダーは言うまでもない。

確かに、より高級なプレシジョンデバイスや、ウィーンの戦い(1683年)以降に発売されたThinkPadのほとんどに見られる、キーボードのこぼれにくさは懐かしい。

結局のところ、完璧な軽量ワークステーションであったかもしれないものが、企業のデスクトップ代替品として戻ってきたということだろうか。私たちは、デルがファームウェアを通じてこのモデルの効率性を修正してくれることを切に願っている。ハードウェアを考慮すれば、これは可能だと思う。少なくとも、製品の熱プロファイルは素晴らしい。

価格と構成は、スペック・システムで確認できる: https://laptopmedia.com/series/dell-precision-15-3580/

Pros

  • MicroSDカードリーダーを含むワイドI/O
  • 2つのGen 4 M.2ストレージスロット + 2x DDR5 SODIMMスロット
  • 電源ボタンに埋め込まれた指紋リーダー + オプションのIR顔認証
  • Wi-Fi 6、Thunderbolt 4
  • PWMなし(BOE KVVT5-NV15N4V (BOE0A85)
  • バックライト付きの快適なキーボードと優れたタッチパッド


Cons

  • sRGBの52%しかカバーできない(BOE KVVT5-NV15N4V (BOE0A85)
  • バッテリーの持ちが悪い


サブスクライブ
通知する
guest
6 Comments
インライン フィードバック
View all comments
PHVM_BR
PHVM_BR
11 つき 前

Very good, with the better battery and screen option it becomes very attractive, but the CPU tests have exactly the same results as the Yoga 9i with the same 1360P.
I think there is an error there..

PHVM_BR
PHVM_BR
7 つき 前
返信  PHVM_BR

Updating: after my message they updated the Cinebench results to exactly the same result obtained by the MSI Summit E14…

Do you actually test the laptops or do you try to approximate the expected results?

Simeon Nikolov
Admin
7 つき 前
返信  PHVM_BR

Hello! Yes, we do test them. The result is a strange bug, already reported, thank you!

tanhoangtu
10 つき 前

you did a cool review, many thanks 😀

Freddie
Freddie
7 つき 前

The left side of the laptop also incorporates a battery status light which doesn’t appear to double as a hard disk activity light as on previous Dell laptops. The manual also makes no mention of a pause/break key combination which used to be Fn+B.

Freddie
Freddie
7 つき 前

BTW Dell dropped the screen size from its model nomenclature a while back guys. This model is simply called the Precision 3580.