[スペック・情報】dynabook Portege X30W-K – もし、あなたの市場で利用可能なら、試してみてください。
Dynabookがビジネス市場で有名になるには、まだもう少し認知度が必要ですが、彼らのデバイスのクオリティを見れば、近いうちにそうなると思います。今のところ、Dynabook Portege X30W-Kは、高性能なAlder Lake Pシリーズプロセッサーを搭載し、他の13インチノートPCに差をつけるようなひねりの効いたスーパーポータブルシャーシを搭載しています。
本日はdynabook Portege X30W-Kの概要をお伝えします。
Dynabook Portege X30W-K:フルスペック
デザイン
マグネシウム製のシャーシを採用し、軽さと耐久性を両立させた、非常にプレミアムなデザインのノートパソコン「dynabook」。カラーは、ネイビーが少し入ったようなダークカラーですが、それにもかかわらず、いい感じです。360度ヒンジを搭載しているので、非常に多機能です。また、重量も0.97kgと軽量なので、タブレットとして使うこともできます。薄さは17.9mmと決して薄くはないのですが、それ以上にこの軽さを評価しています。
dynabookのポートセレクションは、USB Type-A 3.2(Gen.1)ポート×1、Thunderbolt 4ポート×2、HDMI 2.0ポート、MicroSDカードリーダー、3.5mmオーディオジャックを備えています。


ディスプレイ
13.3インチのディスプレイはフルHD解像度で、輝度は400nitに達するので、屋外での使用も快適になるはずです。また、sRGBの色域をフルに、あるいはフルに近い色域を含む、適切な色彩を期待しています。パネルのタッチスクリーン要素はスタイラスペンに対応しており、ノートパソコンにはワコムの技術を使ったスタイラスペンが同梱されているので、かなり良いものになるはずです。最後に、ディスプレイがしっかりと保護されているのも良い点です。ディスプレイの上にはゴリラガラスNBTのカバーが装着されているので、傷が少なく、ガラスの剛性が増すため、より丈夫な蓋になります。
仕様と特徴
このノートパソコンは、2つのCore i5チップ(i5-1240P、i5-1250P)と2つのCore i7チップ(i7-1260P、i7-1270P)の合計4つのAlder Lake Pシリーズプロセッサーが搭載されています。4つのCPUはいずれも12コア16スレッドで、Core i7チップにはキャッシュが追加されており、ビデオレンダリングのような長時間かつ重い作業で非常に役立ちます。ビデオレンダリングといえば、CPUダイに搭載されたハードウェアエンコードのおかげで、統合グラフィックスが利用できるため、このノートパソコンはかなりの量のレンダリングを処理することができます。また、ゲーミングというわけではありませんが、ゲームをプレイする際には、iGPUの性能に驚かされました。もちろん、期待値を調整して軽いタイトルを中心にプレイする必要がありますが、休憩時間に充実した時間を過ごせることは間違いありません。
しかし、ビジネス面にはこだわってみましょう。vProとEvoプロセッサーが使えるということは、安定性の向上やロングラン性能の向上など、ソフトウェアの統合が進むということです。インテルはまた、Unisonというアプリで、携帯電話やその他のデバイスをラップトップに奇跡的に接続し、ファイルを共有したり、全体的にすべてのデバイスで接続できるようにするというエース的な存在も持っています。
Dynabook Portege X30W-K 系列
- 寸法
- 306 x 210 x 17.9 mm (12.05" x 8.27" x 0.70")
- 重量
- 0.97 kg (2.1 lbs)
- 価格
- からスタートします。 $0.00